dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付した画像ですが、一般的な硬式ボールです。

このボールはそれ程使っておらず、暫くボールバックに入れっぱなしでした。
今日見たら、ご覧の様に変色していました。

画像では分かりにくいかもしれませんが、全体に黒ずんだ感じて
土や泥などの汚れとは違います。

少しは使ったボールですので、多少の汚れは有ったと思いますが
ボールバックに入れた時はここまで汚れていなかったと記憶しています。

この様に、ボール全体が黒ずんだ経験をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか?
また、白に戻す方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてて下さい。
(多少の汚れは仕方が無いと思います)

ボールバックには10球入っていましたが、変色したボールは
この2球だけです。

何故この様になっかのか想像も出来ませんが、ご存じの事が有れば
回答宜しくお願いいたします。

「変色した硬式ボールについて」の質問画像

A 回答 (1件)

画像を見た限りですが、それ程痛んでいない様に見えるので


土などの汚れとは違うかもしれませんね。

「少しは使ったボール」と書かれていますが、どの程度お使いでしょうか?
(最低でも、キャッチボールくらいはしていると思います。)
また「ボールバックには10球入った」と言う事ですが、このボールは
全て同じメーカーで、あまり使ったいないボールですか?

これは一つの推測ですが、キャッチボールをすればグローブの油が
ボールの表面に付きます。
このオイルが酸化して、黒くなった可能性が有ります。

この様な場合、ある程度高いボールで買った時銀紙に包まれている様な
ボールの方がこの様になる傾向がある様です。

全て同じメーカーのボールで、使用頻度も同じならこの推測は
成り立ちませんが、そうでなければこれが原因だと思います。
(ただ、数カ月放置しないと酸化はしないかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

ご推察の通り、このボールはキャッチボールと
ピッチング練習程度しか使っていません。

また、他のボール(8球)はノックなどに使い
ある程度傷みがあるボールも含まれます。

このボールを下ろしたのは、昨年の12月中旬か
今年の初めで、その後このボールケースを使わずにいたので
3カ月程度放置していた事になります。

ボールのグレードは全くの無地で分かりませんが、もしかしたら
昨年までのプロ野球の公式球かもしれません。

基本的にはmaxlimitさんの書かれている通りで
そういう目で見ると、オイルの酸化の様にも見えてきました。

お礼日時:2011/04/07 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!