
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。まず、肯定文から先に書くと、
One master carton contains 3 inner cartons each of which contains 12 pieces/one dozen of this item, totaling 36 pieces in one master carton.
となり、この状態を聞く疑問文は
How is A packed?
How are As packed?
How many As do you pack in one master carton and how are they packed in it?
というような表現を使うことができます。
もちろん日本語でもいろいろな表現方法があるように英語でもいろいろな表現方法があります。
One dozen of A are packed in one inner carton and 3 of the inner cartons are packed in a master carton.と言う表現もできるわけです。
なおmaster cartonはmaster case, outer case, outer carton, shipping cartonと言うような表現も使われます。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
有難う御座います。
勉強になりました。
中国人を相手に、素人英語で メールのやり取り しているので 大変です。
写真を入れて 送らないと なかなか 理解してもらえません。
英語をもっと勉強してたら よかったです・・・・
No.5
- 回答日時:
一個づつの箱入りが Individually boxedですけど
その後は色々言い方があります:-
12 pieces to a shelf pack(店で棚に置いとく箱だからか?)
12 pieces per inner case(Box)
A dozen to a box
36 pieces to a master carton(Case)
36 pieces to a case
私は通常聞かれる立場なんですが、How do you pack? How are they packed?と簡単に聞かれて、当然入り数のことで上記のような回答になります。でもEmailなどで問いあわせる場合はすでにある皆様の回答のように丁寧に聞かねばならないですね。なお質問には有りませんが、入り数が36なのに300とか200とか注文すると1カートンだけ半端数量になりますますが、全部同じ数量で216、288、324など調整して同じ数量にするのをEven Packingといいます。
有難う御座います。
対面で話をしたら簡単な言葉で理解してもらえるのですが
メール等の文章になったら すごく 難しくなります。
日本語から英語へ変換しようとするから たぶん だめなのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
単純に
1)How many (pieces) in (an) outer carton?
2)Each (piece) in (a) box, 12 pcs in (an) inner box and 36 pcw in (an) outer carton.
では如何でしょうか。
括弧()内のpieces, piece, a, anはあっても無くても良いような気がします。
No.3
- 回答日時:
#2です。
質問の文を読み間違えました。
「いくつのA商品が入るのですか?」でしたね。
How many pieces of A can go/be placed in one carton box?
How many pieces of A can one carton box contain?
How many pieces of A can we put in one carton?
有難う御座います。
SPACE ALC とか で 入り数 と検索しても 出てこなかったので
困っていました。
身近に英語のわかる人が いないので 助かりました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まず、「1つのダンボールにいくつのA商品が入るのですか?」
ですが、
How many pieces of A are inside a carton box?
How many pieces of A does one carton box contain?
とかでしょうか?
次の文はそれに対する回答ですか?
In each carton box, there are 3 inner cases each of which contains 12 pieces of A. That means there are 36 pieces of A in total.
「それぞれの段ボール箱には3つの内箱が入っており、それぞれにAが12個入っています。なので、全部でAは36個です。」
とかでしょうか。
No.1
- 回答日時:
梱包業界で、定訳があるのかどうか分りませんが、次のような訳は如何でしょう。
文章なら:
One carton contains three sub-packeges, and each sub-packege contains 12 pcs of XXX. Thus, one carton contains 36 XXXs.
ダンボール上への表示なら:
Contains 36 XXXs in 3 separate sub-packeges (each contains 12 XXXs)
XXXsのsは複数のsです。ご参考になれば幸です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリの使い方を教えてください! 5 2023/08/22 01:18
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- 英語 オンラインショッピングへの問い合わせ文の英訳をお願いします。 1 2022/09/13 11:29
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本日、サウンドハウスで注文して届いた商品を返品したいです。 ダンボールは開封してしまいましたが、商品 2 2023/02/01 19:08
- 英語 英語の表現について教えて下さい。 家事代行サービスをAという人がお願いしました。 Aの家族は病気がち 2 2022/06/19 18:41
- Amazon パソコンの中古をAmazonで買ったのですが、緩衝材など入っていなくてダンボールに商品だけ入ってまし 2 2022/07/12 19:20
- 洋画 英語の映画の特徴って何? 例えば、英語のやつを字幕で聞くとします。そしたら役者が言った言葉は字幕で翻 4 2022/08/07 16:15
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
女性に対する表現について(lov...
-
誤文「There is my book on the...
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
同じ年齢の人に、Nice to meet ...
-
更に弱いってどうやって訳しま...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
「…してきている」という表現に...
-
1000日の記念メッセージ(英語)...
-
プロフィールの英語表記について
-
"Tiger!"の意味?
-
I adore you の意味・・・・
-
「たくさん眠る」を英語でいうと?
-
afterの用法について
-
文章を暗記するときの工夫
-
○○しない限り・・・の意味につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報