
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
嫉妬深さを隠そうとするから、苦しいのでしょう。
自分に正直になって、嫉妬心をその相手にぶつけてみてはいかがですか?
そうすれば、少なくとも今の状態よりは楽になるはずですし、もし嫉妬深いことがあなたにとって悪いことであるならば、自分のとった行動によってあなた自身が変われるチャンスかもしれません。
嫉妬心を持つことは当たり前のことで、道徳的に悪いことでも、異常なことでもありません。誰でもが持つものです。それに気付いて自分苦しみ、恥ずかしさを感じることのできるあなたはそうでない人よりも精神的に大人ですし、将来きちんとした(適切な表現が見当たりません)大人になれる兆しを見せています。
まあ、突き放して見れば、「今のうちに苦しんでおいた方が」とは思いますが、せっかくその苦しみから逃れたくてここに質問なさってこられたのですから、ひとまずご自分のそういう気持ちを肯定してあげてみて下さい。
人に言うのができないのなら、本当の気持ちをそのままダイレクトに自分だけの秘密のノートに書きなぐってもいいでしょう。
いずれにしても、何らかの形で今の「嫉妬心」を解放してあげることが大事です。
あなたはご自分が思っているほど悪くないですよ。ご自分を嫌いにならないで下さい。
No.5
- 回答日時:
自分のことをたくさん考えると、
嫉妬する方向に気持ちが行きにくいと思います。
自分はほんとうは何がしたいのか、
どうしているときに一番幸せだと感じるか。
これからどんな暮らしを作っていきたいか。
そのために、何が邪魔で何が必要か。
どうやって邪魔を避け、必要なものを集めるか。
自分の性格や能力のうち、どこに重点をかけて磨いていくか、
それに何年くらいかけるか、どのくらいうちこめるか。
そういうことを考えて計画したり実行したりしていると、
他人のことはどうでもよくなってきます。
たとえばモデルになりたい、とする。
自分より若くて美しいと思える子がいたとして、
それでは自分はどのように個性を打ち出すか、売り込むか、
手持ちの自分の体と心で、どのように望む状態まで持っていけるかは
アイデアと努力と運しだいです。
あなたが「負けた」と思っていても、あなたの顔立ちや体つきのほうが
向く仕事があれば、そこでは彼女ではなくあなたが採用されるでしょうし、
必要な方面の勉強をしたり芸術活動を行ったり、
いろいろ付加価値を付けてみる手もあるでしょう。
他人の方が美しいからと、嫉妬するということは
そこで投げてしまうことです。もったいない…。
大事な自分のこと、もっと味方してプッシュしてあげてください。
失礼を承知でございますが、総合してお礼をさせて頂きます。
基本的に私が嫉妬するのは、絵関係なんです(笑)
皆様の励ましや助言のお陰で自分に自信と希望が見れました。
自分で思っているほど私は本当に努力をしているのか?
自分で思っているほど私は本当に中途半端ではないのか?
と考えさせられました。(面倒臭がりな性格なので・・)
姉からもまだまだ中学生だから進歩はあるとも言われ
その言葉でも希望が見えました。
これからは、他の方の絵が自分よりも上手く嫉妬してしまった場合は、
深呼吸して、自分の絵を見直何処を進歩させればいいか
考察し、それでもだめならノートに自分の気持ちをぶちまけてみます。
こんな質問に、態々貴重な時間を削ってまで回答してくださった皆様に、心から感謝します。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
相手を見て嫉妬するということは、相手のいい所、能力が見えるということなので、それを認められるということは、nokkaさんにも相手のいいところが見れるということで、いいことだと思います。
そこで、嫉妬をしたり、劣等感になってしまうと、何も生まれないので、
相手のいいところをいいなと思い、自分にもそれができると思ったら、
そうなれるよう、努力していくといいと思います。
もし、その才能が、自分が努力しても、到底、無理な場合は、
その人とは違う面で、nokkaさんのいいところを伸ばしていけばいいと思います。
嫉妬をしてしまったときは、1呼吸置き、そこを誉めてあげたりできれば、
いいのですが、もしできなくても、あの人はああいう才能があるんだな。
と認めてあげる努力をしているだけでも、気持ちが違うのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
嫉妬深いってことは、それだけ「負けず嫌い」ってことだよね?
だったら負けないように努力すればいい。何の努力もしないで、ただ嫉妬してるだけじゃ「嫌な奴」止まりですから。
とことん努力してそれでも勝てなかったら、そんなに嫉妬しないと思うけどね。
自分の性格って直しにくいもんだけど、直そうと努力してるのはいいことだと思うよ。そこんとこは自信もっていいと思う。
誰でもおんなじ気持ちはあるんです。でも、ほとんどの人が諦めてるんですよ。諦めずに何とかしたいと思う人が将来人の上に立つことが出来るんです。
No.1
- 回答日時:
苦しいという事は、いいことだと思いますよ。
ステップアップの時だと思います。自分の欠点をきちんと見つめられるnokkerさんはすばらしいと思いますよ。私もかなり嫉妬深いです。でも、宮部みゆきさんの本で、テストに満足のいかなかった娘(擬似家族ですが)に、父親が「おまえが遊んでると思ってる子でも、おまえの知らないところでおまえより努力をしていたのかもしれないじゃないか。」というようなことを伝えるのです。その言葉を読んだ時、ただ、自分よりできるというだけで、その子達に嫉妬していた自分を恥ずかしいと思いました。
今は、できる子を見たら、嫉妬するのではなく、私の知らないところでものすごい努力をしているのかもしれない。私は、その子より頑張ったといえるのだろうか。と自問自答するようにしています。それでも嫉妬していらいらする時には、もう一度その本を読んで、初心に帰ろうとしています。
今では、誰かに嫉妬することはだいぶ少なくなりました。謙虚な気持ちでいたいと思っています。
もし、嫉妬している自分に気が付いたら、大きく息を吸って、思い浮かべてください。自分自身は、嫉妬するほど悔しくなるくらい、そのことについて一生懸命やったのかと。
少しでも参考になるといいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
頭おかしいって言われる
-
怒ると過呼吸になってしまう妻
-
カレンダーの日付の数字を毎日...
-
高校生男です。 自分はタレ目だ...
-
ボーイズラブが好きなことを友...
-
意味を教えてください。
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
完璧を求めてしまいます。
-
人と住むことが難しいのかもし...
-
文化祭の背ネームで下ネタギリ...
-
背中にブラが透けて見える女性 ...
-
朝倉未来さんの腕周りは何セン...
-
お願いしてもないのに自分の写...
-
趣味で自分の裸の写真を撮るこ...
-
気持ちの波を安定させたい。 ハ...
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
自分で見る体と他人から見た体...
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意味を教えてください。
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
一番可愛いに囚われてます。自...
-
怒ると過呼吸になってしまう妻
-
スカートしか履かないのって、...
-
大人しいとか静かな人と言われ...
-
カレンダーの日付の数字を毎日...
-
メンタルが弱く、好きなものや...
-
失恋後、自己価値を失っています
-
ナンパを断れない心理
-
悪い印象の人に対して… 良い意...
-
チー牛みたいな見た目の人が、...
-
ボーイズラブが好きなことを友...
-
他人の自信を奪う人は、いずれ...
-
すみません、面と向かってはど...
-
物音や衝撃等に過剰に反応して...
-
「努力してる自分が好き」とい...
-
同業の友達と仲良くできない。 ...
-
頭叩くと脳細胞は死にますか?
-
自信がもてません
おすすめ情報