アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験の時に覚えた英語の諺で、
「注意しすぎてもしすぎることはない」
というものがあった気がします。
どう言うのか忘れてしまったので
教えてください。ちなみに、
その言い回しはもともと英語の諺
だったのですか?それとも日本語を
単に訳しただけとかなのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

It never does too much even if it is too careful.

    • good
    • 0

 やりました!覚えてます!!



 can not be too(,enough,overdo)~
=いくら~してもしすぎることはない
 です。
 言い回しとかことわざというよりも、熟語というだけだと思っていましたが・・・。

 私の持っている英語頻出問題集の一ページ目に載っています。その本の例だと「You cannot be too careful about your health.」です。nahさんがご覧になっていたのと同じ本でしょうか?
 他にもWhen it comes to cooking、とかAs is often the case herとか、すごく覚えてます~!
 ・・そのわりに、英語の原文で本を読んでその言い回しが出てきてもわからないのはなぜでしょうね~。
 では、ご質問に対し半分のみの回答になりましたが!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!