
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
G4内蔵のMOということはIDE(ATAPI)で内蔵されていたはずですので
IDEを変換してUSBやFirewireにつなげばいいのです。
例えばこんな変換アダプタでつけるか
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/ …
光学ドライブ用の外付けケースにつけてやればいいです。
HDD用の外付けケースを流用するのも良いですが
その場合は開口部が無いので「工作」が必要となります。
但しバスパワーを使うケースは工作がかなりめんどくさいので
外部電源タイプを使用した方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー MO-01K 1 2022/06/16 22:29
- ドライブ・ストレージ MOドライブ(CS-M230PA)に合う、SCSIからUSBへ変換するコネクタを教えてください。 2 2022/05/22 12:41
- ドライブ・ストレージ moドライブについて 4 2022/06/10 14:56
- WordPress(ワードプレス) WordPressの翻訳 1 2023/05/03 09:10
- ノートパソコン パソコンの内蔵スペーカーから音が出なくなった スピーカをいじった覚えはないのに、音が出なくなりました 4 2023/06/23 19:04
- Windows 10 Corsair SSDが遅い (2)WDに比べて 3 2023/04/25 11:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホケース 1 2022/09/30 17:00
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ マッキントッシュMA7200の内蔵DACと外付けDACの音質比較について お時間を頂戴して申し訳あり 3 2022/09/15 17:40
- 政治 フィリピンへ年間2000億の支援すると在フィリピン日本大使がフィリピンで高待遇を受けるのですか? 3 2023/02/10 07:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
G4の内蔵MOをG5の外付けMOに
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
-
Linux系OSを使用する際、内部の...
-
HDDの初期化
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
何回上書きすれば良いのでしょ...
-
CPUが100%に。
-
raid0にするにはHDDフォーマッ...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
外付けSSDは買ってから、すぐに...
-
外付けHDDの空き容量の表示...
-
フォーマットがNTFSの外付けス...
-
SCSI ローレベルフォーマットの...
-
HDD丸ごとバックアップ
-
Windows10、東芝のdynabookが使...
-
外付けHDの空き容量について
-
ロータス オーガナイザー95のデ...
-
70Gをバックアップしたい。
-
Dropboxの容量2Gっていうのは…
-
XP SP2とSCSIハードディスクの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iMacのモニターを使って
-
Macからプリンターに接続できない
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Mac miniの移行アシスタント
-
Macのフルスキャン
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
おすすめ情報