
こんにちは。いつもお世話になっていますm(__)m
今ダイエット中の19歳♀、167cm59kg体脂肪率25%です。
3月は68kgあったのですが、8ヶ月かけて9kg落としました。
なのですが、最近体重が増えるのが怖くて、
食事の特に炭水化物を減らして、1ヶ月で2キロくらい落として
58になったのですが、どうもその分すごいストレスがたまってしまったみたいで、
今炭水化物の量を以前くらいまでに戻し、1~2キロ戻り59~60をうろうろしてる感じなんです。。
私の年齢、身長、体重で、現状維持または減量するにはどれくらいの摂取カロリーが理想なのでしょうか??
☆今の食事の炭水化物の量は、朝に食パン1枚・昼に茶碗1杯強程度・夜はできるだけなし(たんぱく質・野菜類)・間食におかき3~5枚程度の炭水化物をとっています。
★それでこの1ヶ月間は、朝に食パン1枚・昼に茶碗1杯より少なめのご飯・夜は炭水化物なし・間食にガムという食事をしていたのですが、
どうもこの炭水化物の量では辛くて辛くて頭もボーとするし、
ストレスもたまってしまったのですが、
普通はこの量の方が現状維持&減量にはむいてるのでしょうか・・?
最近はもう少し炭水化物を摂りたい・・という気持ちがあって、
☆の食事内容に移行しつつあるのですが、それではダメでしょうか??
リバウンドするのは嫌でけっこう悩んでいます・・。
この身長・体重ではどれくらいのカロリー摂取(炭水化物)が理想でしょうか??アドバイスいただけたらと思いますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではないので、ハッキリとしたことは言えませんが…
世の中には、ダイエットの方法が様々あります。
炭水化物だけにこだわっているのでしょうか?確かに、炭水化物の量を減らすというダイエットは、流行っているようですが…
それぞれ、向き、不向きがあるわけで…
辛くて頭もボ~っとする…という状態は、とても健康的とはいえませんよね。
炭水化物以外の摂取はどうなっているのでしょう?とにかくバランス良い食事が何よりです。炭水化物を減らしても、バランス悪く摂取しているなら、何の意味もないでしょう。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスはどうなんでしょう?
リバウンドするのが嫌だ!という強い意志があるなら…
他のダイエット方法を試すことも検討されてはどうでしょうか?
また、食事をゆっくり食べることも良いらしいですね。
どうしても早食いの人は、太りやすいらしいです。一度物を口に入れたら、箸を置く、30回咀嚼する…と良いらしいですが。
貴方の年代では、まだまだ成長途中なので体型に変化が現れやすい時期だと思います。あまりダイエットに力を入れすぎて、体を壊すようなことはしないでくださいね。
殆どアドバイスにもなっていませんが…
No.2
- 回答日時:
計算上は、なりたい体重(kg)×22×1.6で、大体の1日の目標摂取カロリーとなります。
57kgなら、2000kcal前後でしょう。
実は維持するのがダイエットとなります。
今までやっていたのは痩身です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4% …
あと、体重が増えるのが恐怖に感じるようだと、摂食障害になる危険もあります。
ご注意ください。
ダイエットに魂をとられないように。
参考URLも参考に
参考URL:http://2.csx.jp/~counselor/eatingdisorder,http:/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
私、おやつはやめられなくて食...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
カマンベールチーズを毎日食べ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
旦那が110kgあり、 どうしたら...
-
ケトジェニックとディプリート...
-
夕食を食パンにしてダイエット
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
豆は主食にはならないのでしょ...
-
毎日冷めた炊き込みご飯 大盛り...
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
160センチ 44キロです。 標準の...
-
糖分と糖質の違い
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
うどんって食べてもすぐお腹減...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
健康診断の結果で HbA1cは正常...
-
尿酸値を下げるには
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
炭水化物と糖質の違い
-
ケトジェニックとディプリート...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
貧乏人なのに太るのはなぜ?
-
血中脂質
-
ジュースなど飲むだけで眠くな...
-
糖尿病とバナナは相性がよくな...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
年末までに5kg落とすには? 166...
-
一度に
-
コショウのGI値が高いそうで...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
豆は主食にはならないのでしょ...
おすすめ情報