dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、おやつはやめられなくて食べてるんですけど太ります?

質問者からの補足コメント

  • 食パンにバターです。

      補足日時:2017/11/27 16:23
  • 筋トレしてるんですけどそれってダメですかね?

      補足日時:2017/11/27 16:47

A 回答 (16件中1~10件)

おやつでも食事でも、何を食べようと、要は1日の摂取カロリーと消費エネルギーのバランスがとれているかどうかなんです。


おやつに食パンとバターを摂取してもそれで消費エネルギーとのバランスが取れているなら太らないし、おやつを食べないとしても1日の摂取カロリーの方が多ければ太ります。
つまり質問者様の質問だけで、太りますよ、太りませんよ、とは言えないんですよね。

机上の空論より、実際はいかがですか?
1か月前より太っているなら摂取が多すぎだし、変わらないならバランスは取れているということになります。
自分の体型と体重を日々チェックして、太りそうなら少し控えるようにすれば、それほど太ることはありませんよ。
    • good
    • 2

お腹が空いてるときにたべれば太りません。

お腹がすいてないときに食べると太ります。
    • good
    • 1

おやつの量にもよると思います。

    • good
    • 0

どんなおやつでしょう?おやつの種類や、量によりますよ。

    • good
    • 2

おやつに何を食べるか どれぐらい食べるかで太るか太らないか違って来ると思います

    • good
    • 2

炭水化物じゃないならいいんじゃね。

果物とか。今の日本人も炭水化物の取りすぎと、運動不足で太るからな。後、ちゃんと歯も磨けよw。
    • good
    • 1

身長体重と、摂取している総カロリーによります。

    • good
    • 2

>筋トレしてるんですけどそれってダメですかね?


ダメです。
バターは脂質、食パンは炭水化物です。
筋肉をつけるのに必要なものはタンパク質です。
タンパク質を摂らないと、筋トレしても筋肉は増えません。

タンパク質が多く入っている食品をネットで調べて、
それを食べるようにしましょう。

基本的にお菓子には脂質と炭水化物ばかりです。
だから太ると言ってます。
    • good
    • 1

太るモノを食べれば、


太りますよね

体は正直ですから、
蓄積されます

今は問題なくても、
いずれ糖尿病や肥満になる

気をつけないと…です笑
    • good
    • 2

>食パンにバターです


パンは止めた方がいい。太る。
しかも食パン。。。素早く身体に糖質が吸収されます。

バターなんて最高に太る。あぶらの塊ですから。
これがおやつなら、もう諦めた方がいいレベルです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!