dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年もののマスカットオブアレキサンドリアという木を持っています。
この冬に引越しをしましたので、ぶどうも植木屋さんに頼んで、移植しました。
最近やっと根付いた証拠にまた新芽が出てきました。以前は、父が棚を作ってくれてそれで間にあっていたのですが、今度は自分で棚を作らなければなりません。単管を支柱と横にわたすつもりですが、棚の部分をどうしようかと考えあぐねています。付近の農家のぶどうは麻のネット状のものを1本ごとにかけているようです。また、ガーデニングなどの格子状の柵を乗せることも考えました。
毎年、枝は4m四方ぐらいに伸びる木でした。昨年は実をわざと落とさなかったので、100房ほどつきました。しばらくは、元気もないと思いますが、また元の様になれば、丈夫な棚が必要です。どのように作ったらよろしいでしょうか?

また、最後になりましたが、今の家も4~6年以内に引越しをしなければなりません。

A 回答 (4件)

ホームセンターにて、建築用足場パイプ(フレームパイプ)と直交クランプや被覆鉄線(少し太目が良い)やターンパックルを購入すると低料金でぶどう棚が出来ます。

(見栄えを良くするためにフレームパイプに塗装すると良いかもしれません。また、クランプの締め付けようにラチェットレンチ又はウオーターポンププライヤーが必要です。ラチェットレンチがあればターンパックルは必要ありません。(ホームセンターで軽トラックなど貸してくれます)
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
単管とクランプはホームセンターで安価で手に入りました

お礼日時:2002/05/13 12:54

我が家ではブドウとキウイを庭で育てています。

庭の模様替えで3回
移動しました。
棚は門型のカーポートの古いのを使っています。
アルミで錆びないし、組み立て式だから其の都度バラしては移動し組み
たてて使用しています。
なお柱は土に埋めただけで、コンクリなどで固定していません。が少々
ぐらつくので上のほうに筋交いと木の幹がうまく重なり見た目が悪く
ならないようにしています。天井は波板用の横骨があるのでそれに格子
状になるように2メートルぐらいで、少し太めの添え木(よく野菜などの
支柱にしてあり表面が緑のビニール膜があり錆びない)で組んでいます。
実が取れるものって楽しいですね。
    • good
    • 15

我が家にもぶどうの木があります。


とは言っても・・・丹精しているのは義父なのですが。

窓から外を見た様子でどうなっているのかお答えします。
支柱を4本立て、それを囲むようにパイプが乗せてあります。で、パイプの間を格子状にワイヤーが掛けてあり、それに沿ってぶどうのつるを這わせて、節々を紐で結び固定しているようです。多分補強の為だと思うのですが、竿を2、3本立ててありますが・・・。
・・・参考にはならないかなぁ・・・。

ぶどう作りは上を向いての作業で大変なんですよね。
間引きしたり袋掛けしたり・・・。

頑張って下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/05/13 12:56

先ず設計図を書きホームセンターで必要な材料を買えば簡単に自分で出来ますよ。


材料は木材、竹が望ましいけどなければ棚は園芸用のビニール管の長いのを継ぎ足しても使えます。固定するのはビニールのひもを使用します。棚の高さは手を伸ばして届く範囲が作業がしやすいでしょう。なお、場所によっては小鳥がぶどうを食べてしまいますのでホームセンターでぶどう用の袋を買い色づく前に房ごとカバーすることです。ビニール管の間隔は大きめにしてネットを張るのもひとつの手です。我家のぶどうの実は小さい(標準?)ので房を支える工夫はしていません。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

大変参考になりました。やはり、実が大きいので頑丈に作ることに専念しました。GWに試行錯誤の上、単管を縦に、垂木クランプで枠を作り、棚はビニール管で仕上げました。

お礼日時:2002/05/13 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!