アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

変換すると「酔っ払い」と出ますが、通常の使い方では、「あっ、酔っ払いだ」と言うと、「酔っている人」と言う意味ですよね。酔うと払うで、どうして「酔っている人」と言う意味になるのでしょう?

1.「酔っ払い」って本来はどのような意味だったのでしょうか?

2.どうしてこのような意味になったのでしょう?

以上、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

意味は、酒に酷く酔った人・酔いどれ・酔漢



「酔う」は、酔っぱらう・酒を飲んで通常の状態でなくなること、「払う」がつくことで、その状態をより一層強調する。

「払う」には多くの意味があり、「酔っぱらう」の「払う」は、酒を飲んで通常の状態でなく、前後不覚で、威圧・圧倒する状態を意味する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/11/16 19:50

小学館1988年版国語大辞典(新装版)のオンラインバージョンには、


【払う】
1.(略)
2.(「あたりをはらう」などの形で)敵を寄せつけないようにする。威圧する。
3.(以下3以降略)
と言うのが載っています。

ですので、以下の
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_d …
に記載された回答にあるように「酔う+威圧する」⇒「酔う+(威圧する意味での)払う」⇒「酔っ払う」が正しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/16 19:51

「払う」には、「じゃまなものを除き捨てる」という意味です。


ここからは全くの推測にすぎませんが・・・。

「酔っ払い」とは、
「酒に酔って、人としての理性や制御という、本能にとって邪魔なものを除き捨てている人」
という解釈も可能ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2006/11/16 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!