
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
給与関係は実務に携わったことがないので、参考として読んでください。
「前年度の年末調整で通勤費は給料の中に入れないで書くということを知らず、源泉徴収票に記載してしまいました」
平成17年の年末調整の話ですね?
源泉徴収票は、給与を支払う者が、幾ら給与を払い、幾ら源泉徴収したかを記入し、税務署に出す一方であなたにも渡す小さな用紙です。この用紙に「通勤費は給料の中に入れないで書くということを知らず、源泉徴収票に記載してしま」ったというなら、あなたのお勤め先のミスです。
(たとえば、勤め先で、あなたが給与事務を担当し、自分の源泉徴収票を間違えて書いた場合などでしょうか?)
あるいは、源泉徴収票ではなく、ご主人の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」というA4横サイズの用紙に、控除対象配偶者であるあなたの所得を間違えて記載したということでしょうか?
★「修正などはできるのでしょうか?」
できます。更正という手続きを税務署に請求することになります。
しかし、勤め先が間違えたのなら、勤め先が先ず別の手続きをしなければなりません。
★「主人のほうでの配偶者扶養控除の金額も変わりますが」
あなたの通勤費を給与の中に入れても、ご主人が配偶者扶養控除を受けられたのならば、更正であなたの所得が減るだけなので、ご主人の給与所得は変わりません。
そうではなく、ご主人の扶養控除の枠外としたが、通勤費分をマイナスすれば、扶養控除が受けられたということですか?
★「あと給料に含めない手当というのは通勤費以外になにがあるのでしょうか?」
給与明細に載るものでしたら、健康保険や厚生年金の保険料がありますが、手当ではありませんね。
参考URLに、18年分ですが年末調整のサイトを貼り付けました。この78~79ページあたりが参考になるかもしれません。
☆いずれにせよ、平成17年分なので、平成18年分の年末調整や確定申告で調整することは出来ません。書類等を整え、税務署の相談窓口へ行くことをお勧めします。
参考URL:http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/5279/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
源泉徴収票について(未払い給...
-
乙欄は年末調整に入れられない...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
清算結了時の所得税還付について
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
年末調整での所得税の還付金は...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
所得税の申告
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
12月末退社で転職で来年1月入社...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
預金利息通帳の入金金額が6円の...
-
法定調書の提出義務について
-
前職を隠した場合について教え...
-
法人税、住民税及び事業税がマ...
-
確定申告?年末調整?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
農家でのアルバイト
-
源泉徴収票について(未払い給...
-
傷病手当金と源泉徴収票について
-
育児給付金は給与扱い?(源泉...
-
源泉徴収票(中途採用?)
-
転職者の給与支払報告書につい...
-
源泉徴収票のコピーを使用する...
-
傷病手当 源泉徴収票
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
乙欄は年末調整に入れられない...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
おすすめ情報