dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私はどうも純真すぎるらしく、狡猾な人からいびられることが多いです。今も、インターネットで知り合った人がかなりのいびり屋で、オフ会で会う度にきつい言葉や仕草で攻撃してきます。できるだけ会わないようにしようとは思いますが、職場を知られてしまっていて、たまに私の職場に客として来る人なので、そういう時にいびられそうなので、憂鬱な気持ちです。
 そのようにいびられても、くじけずにいられるための心の支えが欲しいです。何か良い本や趣味・考え方など、ありますでしょうか。

A 回答 (3件)

闘う!(・∀・)



純真というより、
見た目、仕草、考え方全てが弱いと相手に思われているからだよ

全てとまでは行かないまでも、いびるな!とか言ってみるとか
会っても無視するとか。
オフ会にも行かないとか。

精神的にもっと強くならないとだね。

あまりしつこいなら、警察に行くとかも有りwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。時間がたつにつれて、自分の弱さと向き合うことの大切さに気づきました。強くなれるよう頑張ります。

お礼日時:2006/11/17 19:59

人間いろいろいますし、皆自分が正しいと思っているのです。


くじけない心こそ支えです。
私の場合「でも、大丈夫!」と自分を洗脳します(笑)
自分が自分を応援しなくちゃネ。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。時間がたつにつれて、自分の弱さと向き合うことの大切さに気づきました。「大丈夫!」と自分に言い聞かせて頑張ります。

お礼日時:2006/11/17 20:00

どのようにいびられるのですか?どんな言葉で攻撃されるのでしょうか??

この回答への補足

 補足要求ありがとうございます。私のしでかした失礼な態度に対して「コノヤロー」という感じで露骨に私の顔のある方向を指差す、といったところです。でも時間がたってみて、確かにこれは私が悪かったんだと素直に反省することができましたし、自分の弱さととことん向き合うことが大切なんだと気づきましたので、大丈夫になってきました。

補足日時:2006/11/17 19:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!