dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相田みつをのココロの言葉・・・あんなにしてやった「のに」!
皆さんこんにちは! 
「あんなにしてやったのに『のに』がつくと ぐちが出る」
そう言えばそうですよね!

恩きせがましく言うことってありませんか
また、言われたことってありませんか
あんなに親切にしてあげた『のに』・・・
お子さんにあれほど勉強しなさいと言った『のに』・・・
色々ありますよね! 
日常生活の中でこの『のに』がついたことって何かありますか?
また、今振り返るとその言葉についてどのように思われますか?
差し支えない範囲でお答えいただけませんか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

こんにちは。


「のに」とか「くせに」っていやな言葉ですよね。
多分自分でも口に出してるんだろうけど・・・。

私が「のに」を使うのは自分のミスが多いですね。
「用意しておいたのに忘れた」とか「調べたはずなのに間違えた」とか。

人に対して「のに」がつくような場面だと、「~~じゃん」って言うことが多い気がします。
「あの時~~って言ったじゃん!」とか。
言われたことは・・・どうなんだろう。

恩着せがましい言葉って、私は「~~してあげる」が嫌いなんです。
人に言われると「え、別に頼んでないんだけど」って思うし、だから自分が人に対しても使いません。
「お前の為に労力を使ってやる」感がするんですよね。
でも結構みんな使ってるんですよね~。
私の感じ方がおかしいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!いつもありがとうございます。自分に対して思うのはいいと思うんですよ。それが相手がいると、どうしても変に押し付けがましく感じたりしますよね。まして自分にむけられた言葉であればあるほど。ただ「じゃん」って言えば、今、普通に使う言葉なのであまり違和感は感じません。
>恩着せがましい言葉って、私は「~~してあげる」が嫌いなんです。・・・そうですねえ。僕もそう思いますよ。された側にしてみれば、してもらったと言う変な気持ちになり、相手が上から目線でという感じにもなりかねませんねえ。
何気なく言っている言葉なのかもしれませんね。gooの色んな質問に対しお礼に関することの質問も多く見かけますが、難しい内容の質問に対し、色んな方が回答されていて、「それなのに」なんですよ。読んでいても、放置して知らん顔して平気なのかなぁっていつも思います。まっこれも何かを質問者さまに期待というものを求めていたりしてるから、そう感じるんだろうなぁって、自分でも反省しなければと思っています。
>私の感じ方がおかしいのでしょう。・・いいえ間違っていないと僕は思いますよ。
またお待ちしていますね!ありがとうございました。風邪をひかれませんように!!

お礼日時:2010/10/07 05:27

私の場合は、「あああ~、今、掃除したばっかりなのに!(もう散らかしてる・・・)」ガク。

です。一人で思って、一人で収拾つけてますね。次に来る言葉としては、「ま、いっか。しゃーないな。」で終わってしまいます。人に対しては、言った覚えがないです。言われたことも、覚えがないです。
 と、いうのも人にいらぬ手を出しては(人にしてもらいたいことを、してあげなさい。というやつ)、なんか、普通の人とは考え方が逆らしく、通じないことが多々あり、困惑することしばしば(笑)。もう、よくわかんないので、人に、「何をして欲しいの?」と必ず聞きます。
 こういう回答では、適当に推測し、なるべく人とは違う角度で見た解決策を提示するように心がけています。視野は、広ければ広いほど、チョイスする選択肢も増えますから。あ、それは聞かれてなった(笑)。
 (人は、本当に一人ひとり、違いますね。受け取り方も、発信の仕方も。まじめさは諸刃の剣、だとちょっとだけ、思います。しかし、この世のまじめな人のおかげで、秩序があるのだと、思います。回答の、お礼がないことに、情けないと思われることは、とてもよくわかります。それは、きっと質問者様が、回答なさったときに、愛を込められているからです。愛は、通じるときも、通じないときもある。自分がそれをしていることだけを、誇りに思われては、どうですか?知っている人は、知っていますよ!・・・また、余計なこと、書いちゃったかなあ?!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!またお越しいただけましたね。よんでましたよ(笑)先よみしました・・すみません。以前は相当回答していましたが、今は質問ばっかりです。音楽・料理とかが大半です。
なんか一人で漫才なさってますねえ(笑)ご自身に対してだけで思うのも多いですよね。ただ他人に向けて言った時に、また言われた時ってかなりニュアンスとして、違うものがありますね。
普通の人と逆なのですか? あまりそんなには感じませんよ!ただひとついえるのは「立派なお母さん」ていうイメージは持ちましたねえ、と・・・一人芝居のお母さんも(笑)ちょっとした言葉ではあるのですが、人それぞれで受け止め方も違うと思います。難しい内容の言葉ですよ。簡単な言葉ですが。
今回もいい勉強もさせていただきました。お礼のことはそうですね。まず、自分が回答した場合ですが、期待しない。質問の立場になれば、気持ちを込めて書いてるというとこですかねえ。まだ十分ではありません。それでも自分は自分として、回答くださった方を大事にしている事は自信がありますよ。
それだけが取り柄でもありますが。またお待ちしていますね。ありがとうございました。
いいお子さんなんですね!きっと!楽しみでしょうね。あの頃に戻りたい今日この頃です。

お礼日時:2010/10/07 09:46

リアルで他人を対象に「あんなにしてやったのに」的な「のに」は多分ありませんね。


けっこう自己犠牲タイプなので、やってあたりまえみたいなとこがあるので。
なので、恩着せがましい意味での「のに」はないです。

でも、自分に対しては、心の中で「のに」を使うこと、わりとあります。
「あんなに頑張ったのに、なんでここまでしかできないんだ」
「あんなに注意してたのに、どうして忘れてしまったんだ」
「あんなに大事にしてたのに、失うなんて!」
みたいな感じです。

人からも面と向かって言われたことは、ほとんどないように思います。
覚えていないので。

ただ、うちの父親が、まさに、
「あんなにしてやったのに、○○ときたら...」
と、過去のことを引っぱりだして、
自分のきょうだいや知人の愚痴モードになることがあるのですが、
毎回、嫌でしたね。すごく。
父親の心の狭い部分は、思春期の頃には目の当たりにしたくなかったです。


でもまあ、もう今ではむしろ、
辛い時代をすごしたんだな、
自分の器以上にがんばってたんだな、
闘ってきたんだな、
と、年老いた父を見てると思います。

個々の一生の、スパンと、重さと、日々での大なり小なりの格闘や葛藤を考えたら、愚痴もため息も涙も日常生活では必要かもって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようごさいます!このねこちゃん見るときがホッとします。いやされますねえ。
ご自身にたいしての「のに」って結構言われてみるとあるものですね。他人に対して言うときも、いつのまにか言ってることも僕もありましたねえ。正直に言えば、裏切られたことがありましたので。
でもあまり自分でもいい言葉だとは思っていませんし、逆に言われたらやっぱりあまりいい感情はもてない時もあります。当たってたらああそうなんだと思いったりしてます。だから何もいえないと言った事もありました。まあ、お父様からそういう事を言われてましたか・・・愚痴になったりされてあったのですね。だけど今の気持ちではお父様を見ていて、そんな風に感じることが出来たのはいいことですよ。

愚痴もため息も涙も日常生活では必要かも>・・・・そうかもしれませんね。最近涙を流したりしていませんねえ。 色々今回の質問で多くのことを教えていただきました。少し見る尺度が変わったかもしれません。またお待ちしていますね。ありがとうございました。いつ見てもいやされるネコちゃんです。大好きです。風邪をひかれませんように!

お礼日時:2010/10/07 09:14

こんばんは。


お久しぶりです。

「せっかく・・・してあげたのに」
言われたことはありますが、ちょっと思い出せません。

どうしても言いたくなりますけど、言ってはダメですね。
私も言わないように抑えています。

ちょっと冷たい言い方になるかもしれません。
相手に対して自分が勝手にやってるだけのことですよね。
見返りとか感謝の言葉を求めるのだったら、最初からやらなければいい。

ボランティアも同じ。
耳にしたことがあります。
いくつかの大きな震災のときです。
「感謝の言葉もない」と一部のボランティアがぼやいていたみたいです。
これは被災者の要求が大きくなりすぎたのも原因ですが、やっぱりそれを言ってはダメです。
最初からボランティアしなければいいだけです。

相手からの感謝の言葉とか見返りを求めずに生きたほうが、もし何らかの形で「ありがとう」とか突然の感謝の気持ちを相手から伝えられたときに、とても感動するのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!いつもありがとうございます。言葉って難しいですね。相手に対しては言ったとしても、自分が言われたら嫌な言葉だと、とらえている方が僕の身の回りにも多いんですよ。それで今回の質問に至ったわけなんですよ。ボランティアの件でそんなことをお聞きになりましたか?
う~ん・・・。感情が先なんでしょうね。何かをしても、自分自身にたいして、直接何かを言って欲しいとか、見返りも当然考えて出た発言なんでしょうが、であれそういう状況下では言って欲しくない言葉ですね。おっしゃるとおりです。とあるときにあの時は「ありがとう」このひと言で救われる、そんな気持ちになれるほうが幸せですよね。  またお待ちしていますね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 08:07

極力言わないようにしていますが、子どもたちに訊けば何回か言った事あるかもしれません。



ただ、言われた側の姿勢として「あんなにしてやったのに・・・」と言われたくらいで感謝すべき過去の事実を全て否定した上に「恩着せがましい」と非難するのは人として心に問題があると思います。

それを言うからには、言った方は「した」という事実を認識しているわけで、言われた側も「恩着せがましい」と思う時点で事実が有った事を認めています。

「してもらったのに期待に応えられなかった自分」をそこで省みず、「恩着せがましくいう嫌な奴」などと言う人間は親に向かって「誰が産んでくれと頼んだよ!」という思春期の中学男子くらい間違っていますね。

「頼んだらしてくれるより頼む前に手を差し伸べてくれた」

こちらのほうが正しいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!いつもありがとうございます。まず先に言われた側も反省すべき事もあるという事ですよね。言う側の立場と言われた側の立場では、それぞれの受け止め方も違いますし、変にこじれたりしかねませんからね。頼む前に手をさしのべてくれた・・そのとおりです。何気なく使っている言葉の中に、色んな意味も含んでいます。簡単な言葉でつい出てしまう言葉です。自分が自分を思っていうには問題もないけど、相手があると考えて使わなければならない言葉ですねえ。またお待ちしていますね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 07:55

自分の周りでは、「あんなに(金を)つぎ込んだのに!!」と言うのを


よく聞きます。

「全然勝てないじゃないか!!」
いや、パチンコってそーいうもんでしょ。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!いつもありがとうございます。そうですね。パチンコではありますね。取り戻したいという欲求でそういう時に使いますね。これで勝った人は「あれだけつぎ込んだ「から」勝った」っていう事にもなるんでしょうね。また、お待ちしていますね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 07:46

覚えてたのになぁ~私ったら。




動物園の休園日にウッカリ動物園へ行っちまったとき思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!いつもありがとうございます。そういえば、そんな使い方しますねえ!
うっかりなさったこともありましたか。それも休園日の動物園に・・ってえっ。休みとかあるんですか?

まあ、動物もきっともっと休みたかったのかもしれませんね。またお待ちしています。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 07:41

こんにちは



のに>接続助詞 活用語の連帯形に付く
はまあおいといて

1)のには、のにもかかわらずと云う不満や愚痴や期待はずれの場合と

2)いいわけの場合とか申し訳ない気持ちのときに使うと思います。


1)の「のに」は友達の電話からあふれ出るし、わたしも夫に陰でぶすぶす言っています。
「そやから傘持っていきって、ゆうたのに、持っていかんと、駅まで迎えに来いやて」
「ちょっとどう思う、お父さんタバコやめたゆうてたのに、引き出しにたばこ買占めてんねん」
「もう海外にいかへんいうてたのに、独りで申し込んでんのよ、かってにしたらいいねん」
 私のせりふ「へえ ほんまー」
2)の「のに」
相手が気を使ってこちらが差し上げたお見まいに快気祝い下さったりした時
「まあそんなに気を使ってくださらなくてもいいのに」
本を貸してあげた相手が急いで読んで返してきた。
「あらゆっくりでいいのに」

夫との場合の「のに」は齟齬ですね。こっちで勝手に分かってくれていると思った時

「なんで買って来てくれないの?分かったていてたのに」
「僕は違うことで分かったっていったんだ。」

国語のカテじゃないし、回答これでいいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!いつもありがとうございます。これで十分ですよ!言われてみればそういう使い方し
てますねえ。ご主人様にいいますか? まっ!ついって感じなんでしょうね。
「まあそんなに気を使ってくださらなくてもいいのに」>・・・使いますね。言葉って本当に難しいです。自分が自分に対して思うのはいいとしても、他人に対して言う、また他人から言われるとか、それぞれで違う意味になりますからね。今回もまた、いい勉強をしました。皆さんのおかげです。
またお待ちしていますね。風邪には気をつけて下さいね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 09:24

こんにちは!



「のに」
ありますよ!
「あんなに面倒みてやった『のに』、何で恩を感じないんだ!」
と、ストレートに言われました。
言われたのは夫、
言ったのは親がわりだった夫の兄です。
やっぱり、恩着せがましいのは、愛ではなく自己満足ですよ。
「本当の親」

「親がわり」
の違いを目の当たりにしました。

当然、この義理の兄の事は私も夫も大嫌いです。
でも、面倒は見ますよ。義兄と違い、見返りを求めずにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!「ラベンダーの入浴剤」で回答いただいてましたね。またありがとうございます。そういうことがありましたか! ましてご主人さまのお兄さんにあたる方からでしたか・・・。お兄さんにしてみれば、今までしてあげた「のに」なんでしょうね。そんなこともわからんか?って言いたいんでしょうね。
まして親がわりという立場での目線で言うんでしょうね。こころの中でいくら仮に思っても、またいくら兄弟だからと言っても、言っていいことと言ってはいけないことも、あるのではないですかねえ。
逆に言われた側からみれば、そんな事頼んでないと・・感情的にもなりますね。
あからさまに言われるといい気分にはなれませんね。何か代償を求めているのかなぁとか、反省を促して
いるのかなぁって感じも受けました。でも見返りを求めないというのも、人間が出来ているからではないでしょうか!またお待ちしていますね。事実を語っていただきましてありがとうございました。
ご家族で風邪をひかれませんように!

お礼日時:2010/10/07 05:06

二人の子供がいます。


二人とも同じように育ててきた「のに」
なんでこうも違うのだろう?
上の娘は素直で明るい性格です。
下の息子は天の邪鬼で扱いにくい事この上ない。
おまけに反抗期で、わかっていても腹の立つことばかり。
人間一人ひとりちがうのはわかっているけれど、同じ親から生まれた子供なのに…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!「初めてのおつかい」以来ですね。「超~ドキドキした」あのお嬢様と下のお子さんなのですね。そうでしたか・・。天の邪鬼の上に丁度そういう反抗期と重なりましたか! でも時間がたてば、変わってくるかもしれませんよ。気長に待ってあげて下さいね。ご主人さまが後をつけたというのを読ませていただき、やっぱりと思いました。そのお嬢さんと下の息子さんですか・・。
親からすればそう思われるかもしれませんね。・・・またお待ちしていますね。ご家族で風邪をひかれませんように!ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/07 04:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!