アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大変困っています。
赤ちゃんが産まれて、始めは何事もなかったのですが、
赤ちゃんが四ヶ月になり、寝返りをうちだし
ワンちゃんに全然かまう事が出来なくなりました*

おしっこうんちをはずすようになりました。
たくさんストレスを抱えて入るみたいです。

お留守番の時や、赤ちゃんと別の部屋に入る時はゲージに入れようと思っていますが、今から(シーズー、一才半)は、ゲージに慣れてくれるものですか?
赤ちゃんとワンコを同時に世話した方に聞きたいのですが、いつからワンコと赤ちゃんを一緒に遊ばせたり触れさせたりしたのでしょうか?
どんなふうに過ごしたか、体験なども聞きたいです。お願いします。

A 回答 (4件)

 #1です。



 最初のワンコは「トイプードルめす」で当時8歳くらい
 猫はチンチラシルバーおすで4歳、犬と猫も仲良しだったんです。
 今は二匹ともお空の上です^^;

 子どもが二歳の頃には一時期シェルティー おすがいました。
 拾ってきた日本猫二匹もいます。この子達は現在も元気です。
 現在のワンコは
 バーニーズマウンテン おす
 オーストラリアンシェパード おす
 ゴールデンレトリバー めす
 です。子どもも散歩させられるほどおとなしいです。リビングではバトルになりますが、子どもをかんだり威嚇したりはしません。おやつの時はちょっと緊張しますが。

 子ども達も動物大好きで、とても上手に付き合っています。
 大丈夫。
 衛生面に注意して、ワンコをお姉さん(お兄さんかな)みたいに扱っていつでも話しかけていると良いですよ。ミルクの時間は一緒にジャーキーや犬のガムなどあげてみるとか。食事の時だけは一緒に出来ないけどね。(人間が先ですから)

 子ども二人とシェルティーとでお風呂に入っている写真もあります。

 知らない人がいろいろいうかもしれませんが、案外大丈夫ですよ。

 トイレもそのうち慣れてくれます。ちゃんと向き合って叱ってあげて下さい。それから良いことをしているなら誉めてあげること。しょうがない・・と言ってしまわないことです。

この回答への補足

再びありがとうございます。

しょうがない・・と言ってしまわないことです。

そうですね。
もっと向き合って、ワンちゃんとの時間、ワンちゃんと赤ちゃんとの時間を作ろうと思います。
昼間くらいは、あまり不安にならずにワンコちゃんの横でごろごろ寝返りさせて見ようと思います。一緒に寝るのは、私たちの寝ているすきに赤ちゃんの顔をべろべろなめていたので無理そうです、昨日試みたんですが・・・(>o<")残念、、、

補足日時:2006/11/19 16:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!お礼と補足をまちがえました!お礼です!!

お礼日時:2006/11/19 17:03

はじめまして。

1歳半の男児と2歳半のメスのパグを飼っています。
うちも新生児を過ぎてからは一緒に過ごさせていました。やはり、赤ちゃんばかりかまってると犬はヤキモチやきますね。うちもそうでした。
いつもトイレの失敗はしないのにたびたびするようになって・・・。
でも決して叱らずに対応してあげてください。赤ちゃんが寝たあとや
ちょっとした時間(5分でも)ワンちゃんと二人きりで思いっきり遊んであげてください。
赤ちゃんのお世話はこれからが大変になると思います。ますます手がかかるようになると思いますが、できるだけワンちゃんもかまってあげたほうがいいと思います。うちも子供が寝た後なんかはワンコは甘えてすりよってきます。今では粗相もなくなり、子供とワンコはいい関係になっています。
おしゃぶりについては、見つけたらすぐに拭いてあげるくらいしか、うちではしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
犬と赤ちゃんの離れている歳が似ていますね!

そうですね!私が今一番にする事はわんちゃんにもっとかまう事だと思いました。
衛生面で不安になりすぎて、全く離していました。
そんなに頑固にしなくてもいいのかもしれませんね。
無駄吠えも増え、気疲れしすぎもあって自分自身も疲れていました。
もっと楽にかまえようと思います。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/19 17:01

 我が家には1歳になったばかりの次女と犬(中型犬)の生活が1年過ぎました。


 長女はもう大きいので問題ないのですが、出産前からドキドキしていました。
 下の子が生まれてリビングに犬とあかちゃんの生活です。
 もちろん、犬のおしっこ攻撃も経験しました。
 散歩は朝晩行っているのに、おしっこをわざと外すのです。
 ゲージがないので、買おうかと思っていたのですが、いまだに買っていません。
 まずはじめのころは、哺乳瓶をペロペロ舐めていました。
 私が目を放していたので、反省して、気をつけていました。
 その後、寝返りの時期はリビングのマットの上であかちゃんはコロコロと転がり、犬はあかちゃんの横で伏せをして寝ていました。
 はいはいの時期は犬を追いかけ、歩き始めると今度は犬のしっぽを引っ張り、犬のベッドに割り込み、犬とあかちゃんが一緒にベッドに入っていたり、おもしろいです。
 おしゃぶりはうちには無いので、アドバイスできないので、ごめんなさい。
 
 ベビーカーと犬の毎日2回のお散歩が日課になり、今ではあかちゃんにとって、良き友達です。
 泣いていると、犬があやしているかのように、横に座っています。
 そして、そのままあかちゃんが泣き続けると、私の方に来て、「泣いてるよ」と言ってるように、私の顔を見上げます。
 
 犬にあかちゃんを見せてあげて、「仲良くしようね」と声をかけてみてください。
 そして、楽しい犬との共同生活を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今ではあかちゃんにとって、良き友達です。
→みなさんの回答を拝見して不安がとてもとれました。

ワンコと一緒に散歩などして頑張って見ようと思います。

お礼日時:2006/11/19 16:46

 えーっと、最初から一緒でした。

犬も猫も。
 一緒に寝ている写真あるんです。枕元に添い寝って感じ。
 別に焼き餅を焼いたりはしなかったですね。それより赤ちゃんが起きたことを知らせに来てくれるような行動もしていました。おしゃぶりを取っていくのには困りましたが。きっとミルクの匂いがするのでしょうね・・・。離乳食の残りを食べてしまうとか。

 生活の中で犬と人間が共存するためにゲージにならしておくというのはとても大事だと聞きました。震災の時にゲージに入れないワンコは避難所でも苦労したとか。危険だしね。自分のテリトリーとしてきちんとした場所をあげるのは良いことですよ。
 最初は暴れるでしょうが・・・。ちょっと辛抱してなれて貰うしかないかも。お気に入りのおもちゃなどを一緒に入れて、遊ばせて見ましょう。

 トイレを赤ちゃんがいたずらしないようにするとか、そっちを心配していました。全部サークルに入れていたので大丈夫だったんですけど。

 ひっかいたりとかたたいたりとか・・もなかったですね。
 赤ちゃんが眠っているときはべったりくっついてました。
 
 今は大型犬を飼っていますが、小学生になった子どもが一緒に遊んだり昼寝をしたりしているのを見ると・・ラブリーですよ^^;

この回答への補足

早い回答ありがとうございます。
いろんな意味でもゲージにならしておくべきですね!!
ありがとうございます。少し気持ちがすっきりしました。

犬は最初小型犬だったのですか?何犬ですか?
私の場合、離しているから、なお気持ちを荒立てているのかもしれません。
犬が手などべろべろなめないのですか?
おしゃぶりなどするので心配です。その場合どうしていましたか?

下に一緒に寝かせて見ても案外安全なのかもしれませんね。
本当は早くそうなって欲しいので一緒に寝てみようかなと思います。
たくさん質問してすみません**また回答いただけたら嬉しいです。

補足日時:2006/11/17 16:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!