
納車日の設定についてです。
今月23日納車予定です。
その日は赤口。
赤口調べてみると、「正午の2時間(11時~13時)だけが吉で、その他は凶。特に祝い事には大凶とされている。鬼が現れるといわれたり、
赤は血や火を連想するため、怪我に注意しろとも言われます。」とありました。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D6%B8%FD
皆様の納車日の、縁起かつぎはいかがですか?
教えてください!
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
納車日に六曜なんて気にしたことなかったです(^^;
結婚や葬式などの人が行う儀式に関しては多少は気にしますが、所詮「物品の納品日」に縁起なんてかついでられませよ…
納車日に縁起を担ぐなら、パソコンやテレビの購入日も縁起を担がなければなりませんよね(^^;
私の場合は自分の都合が良くて晴れの日に納車してもらいました。(雨だと車が泥だらけになるので)
他の回答者を見てると「縁起を担ぐ人は多い」とか「御祓いをした」という話がありましたが、私の周りにはそんな人は一人もいなかったのでカルチャーショックを受けました(^^;
※車の御祓いなんてあるんですね。(初耳でした)
と言っても気にする人は気にするみたいなので、特別な理由がないなら自分の納得がいく日に納車されてはどうでしょうか?
⇒1日でも早く車が必要というなら縁起を担いでられませんけど。

No.14
- 回答日時:
こんにちは。
納車日の縁起担ぎ…
全く気にしたことがないですね…(とはいえ新車をかったことなどただの一度きり、しかも当時はそもそも販社の従業員だったため、新車の鍵をぽいと渡されて終わりでした^^;)
余談ですが、、
自動車ディーラーに勤めていた頃、「とにかく何でもいいから9の数字のついた車は絶対に要らない!!」と言い出したお客さんがいて(なんかの縁起を担いでいるんでしょうか)、営業マンから「9のつくフレームナンバーの車は引き当てないで…」と泣きつかれたことがあります。
とはいえ、工場に発注を出すのですが、どんなフレームナンバーの車が引き当てられるか分からないですから、それはもう運次第としかいいようがないんですよね。。
えいやっと発注を出したところ、結局フレームナンバーには9はついておらず、営業マンもほっとしてましたが…でも登録月は9月でした。
これはいいのかな??
No.13
- 回答日時:
バイクにしても車にしても登録日も納車日も全く気にしていません、神社で車やバイクのお祓いも知っていますがしたことも有りません。
契約すれば後はお店の決めた日で台風が上陸したときにバイクの納車に当たって、下取りのバイクに乗っていって納車したことも有りますがさすがに呆れかえっていました(早く乗りたいので行きます)
ですが、仕事の車や重機はこちらから言わなくても納車日は大抵大安に遇わせています(車屋や重機屋が)セールスが現場まで出向いて作業者全員、御神酒を掛けて簡単にお祓いをしてから使用します。
No.12
- 回答日時:
自分は全く気にしません。
気にするしないで納車日の決定は結局本人に委ねるしかありません。
六曜
諸葛孔明三国志の頃、時間の吉凶を判断するものとして考えられたらしい、中国から導入されたものが日の吉凶を判断するものに変化し現在の形になったのは江戸時代、また戦後(2次大戦)庶民の間で大流行した、ただしなんの根拠も科学的な裏づけもありません。
この程度のものにあまり振り回されない方が・・・・

No.9
- 回答日時:
六曜が現在の形になったのは1800年頃で、爆発的に流行(=現在の状況?)するようになったのは戦後になってからのことのようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E8%B2%A0
つまり・・・六曜自体が特別に由緒正しい暦というわけではなく、「迷信に毛が生えた位」の信憑性しかないもの、と言っても良いかと思います。
> 皆様の納車日の、縁起かつぎはいかがですか?
機械物に縁起担ぎはしませんね。
縁起担ぎする暇があるなら、その分点検整備でもした方がよほど安全面で利があるような気がします。
No.8
- 回答日時:
非科学的な事なので、全然気にしていません。
北枕で寝ることも全く気にしません。
宗教も、とてもじゃないですが信じられないので無宗教。
自分はそんな物に振り回される方がマインドコントロールされているようで嫌です。
No.6
- 回答日時:
こんにちは^^私はまったく気にしません。
今の車は04・02・22が納車日だったんですが、後から見て仏滅だと知った程です。しかも曇っていたし、取りに行ったのも夕方遅くでした。ただ単に納車可能な日から1番早くて都合の良い日を選んだだけです。お払いもしていませんが、今のところ何の問題も故障もありません。No.5
- 回答日時:
こんにちは。
え~と、元セールスです~・・・(笑)
この手の物は、結局人それぞれです。
ま~、特に六曜を気にする人は多いですね(*^_^*)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E8%B2%A0
こちらも、何も言わない人に納車日を決める時には、この日は大安ですからとか、この日は友引ですからという事は多々有りました。
大体はその日になります(します)が、中には何でも良いから最短の日を指定する人もいました。
また、六曜は気にしないで、休日などのご自身が時間を調整しやすい日を選ばれる事も多いです。
逆に、仏滅は一番悪い日だから、これ以上悪くなる事が無いから後は上がるだけ!と、この日にしてくれと言う人も(二人しかいませんでしたが)いました・・・(苦笑)
ま~、どうもこの手の事を気になさるようですから、大安とか友引の日に変更されたらいかがですか?
では!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車の納車について 六曜 昨今はあまり言わないのでしょうが 大安に納車が望ましいと思っています。 もし 20 2022/09/15 08:57
- 国産車 納車 8 2023/02/17 15:53
- 法事・お盆 カレンダーの六曜に関して、教えてください 2 2022/09/22 08:04
- その他(車) 8ナンバーキャンピングカー 任意保険ネット割引のある会社 1 2022/06/18 18:44
- 自動車税 中古車販売、自動車税に詳しい方 3 2023/04/18 09:18
- 輸入車 カーエアコン不具合について 何度か質問してますがすみません。 9月末に1ヶ月保証付きの輸入車の中古車 2 2022/10/13 21:48
- 自動車税 自動車税2年分溜まって車検も受けられない時、一旦ナンバーを返納して車体を保存するか売却するか 8 2023/05/10 07:31
- 中古車 今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。 11 2023/01/23 14:44
- 国産車 新型車の 発売、発表のタイミング 3 2022/05/19 09:28
- 自動車税 自動車税について質問です。 5月(2週目以降)に納車予定なのですが、その場合その車の自動車税は納めな 5 2022/04/24 05:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
中古車の購入について。
-
納車を急げって言っても変わら...
-
車について質問です
-
中古車購入から納期のご質問。
-
中古車購入時の支払方法につい...
-
中古車の納車の日数について
-
納車整備はやはり必要ですか?
-
車を納車する前に破損させたら...
-
クライスラー300Cの電動ドアミ...
-
オートセレクションという中古...
-
マツダディーラーの不親切さ
-
1カ月点検:自分から連絡をする...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
希望ナンバーの取得間違いは責...
-
中古車を購入しようと思ってい...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
教習所に通っています! キャン...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納車を急げって言っても変わら...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
車を納車する前に破損させたら...
-
ハイエースワゴンGLの窓のサイ...
-
希望ナンバーの取得間違いは責...
-
オートセレクションという中古...
-
エアロの浮き、修理について
-
納車前の飛び石の傷についてお...
-
スズキのジムニーを現金一括払...
-
雨の日バックモニターが曇って...
-
納車遅れに対するこちらの出方
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
-
新車の購入で、納車日は大体来...
-
中古車の納期遅れについて
-
新車の納車日が遅れることは良...
-
新車の納期について(多くの回...
-
新車の領収書の常識について
-
4月に納車予定の中古車の車両税...
-
素朴な質問です。 ⚪︎月⚪︎日頃車...
-
車を購入
おすすめ情報