dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界バレーの試合は本当は何時からやってるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

基本は18時からですよ!


なのでストレートで試合が終わった時などは早くて19時半に終わることもあります・・・。
試合開始を19時からにするのは難しいのかもしれませんがやはり生放送が良いですよね。
野球と違い放送時間内に終わらせなきゃいけないので、残り時間で勝敗がわかってしまうこともしばしばあって困ります。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。

お礼日時:2006/11/20 07:17

No.1です。


>ずっと前から気になってたんですけど、
>なぜ録画なのでしょうか??

ゴールデンタイムに放送したいということと、
他局との視聴率争い、
ということでしょう。

この回答への補足

女子はともかく、男子は視聴率取れないと思うのですが・・・・

補足日時:2006/11/18 21:08
    • good
    • 0

日本戦は主に18時スタートですね。


ですので、実際にTBS系列で放送されているときにはすでに
第2、第3セットぐらいに差し掛かっていることでしょう。
試合展開によっては20時過ぎには試合が終わり、ネット上に
試合結果が出ていることもあります。

参考URL:http://www.jva.or.jp/world/2006/worldchampionshi …
    • good
    • 0

今日の日本×中国は、18:00~のようですね。


http://www.jva.or.jp/world/2006/worldchampionshi …
↑男子の日程表

参考URL:http://www.jva.or.jp/world/2006/worldchampionshi …

この回答への補足

ずっと前から気になってたんですけど、
なぜ録画なのでしょうか??

補足日時:2006/11/18 19:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!