
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「善く生きることが大切だ」というのは、倫理の第一命題と言えるようなものですね。
哲学もいろいろで、私が与している哲学の派は、倫理の価値を否定しています。
「よい」とか「大切」というのは人を惑わす言葉であって、それに躍らされると物事がわからなくなると思うのです。
「よく生きる」という時、自殺は許されるか、という問題を例に挙げてみましょう。
自殺はよく生きることには入らないからダメだ、というのが一般的見解かもしれません。
しかし、「よく生きることができないくらいなら自殺する方がよい選択なのだ」という考え方も成り立ちます。
そういうわけで、「よく生きる」というのは簡単に決められるものではありません。
「よい」とか「大切」とかいったものを取り除いた世界では、どういう風に生きるのか、ということになってくると思います。
私は、「できることをし、できないことはしない」くらいしか言えません。
しかし、そのためには、「何ができて、何ができないのかを見極める」ということを考える必要が出てきそうです。
それゆえ、世界を知る、自分を知る努力を続けながら生きるのが、好ましい生き方であると私は考えています。
なるほど、いい意味で私の価値観が揺さぶられました。
言葉それ自体の意味や、社会的な価値観は飽くまで作り上げられてきたものであり、何が正しいのか、間違っているのかは明確ではありませんね。まずは己と向き合い、どう生きていきたいのかを考え実行することがいいということでしょうか。
回答ありがとうございました◎
No.3
- 回答日時:
人間の仕事は
子孫を残すことと思ってます。
それは結婚して子供を産むということ以外に
かなりのいろいろな意味を
含む言葉であり 且つまた
実行すべきことと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 高校生のための「プラトンの問いかけ」において講義 2 2023/08/06 15:55
- 哲学 悪が悪を起こすのではなく 善が善みづからを傷つける悪を為す――を問います。 15 2023/01/11 04:37
- その他(教育・科学・学問) これはどこで学べますか? 5 2022/08/30 19:32
- 大学・短大 (糞文章注意)大学の友人との距離感について 3 2023/04/05 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) 希望を持つには 私はそれなりに現状に満足していますが、自信がなく臆病で他人ほど人生に大きな希望が持て 6 2023/06/03 17:08
- 宗教学 不死身の者もおらず誰でも1時間後にはあの世に逝って帰っているかもしれないのに権力、地位、 4 2023/01/02 15:02
- 哲学 真善美のみなもとは 同じひとつであるか? 32 2022/11/12 09:14
- その他(悩み相談・人生相談) 大学2年生です。 先日、市役所のインターンシップに参加させて頂きました。その際、私には「積極性」が欠 3 2023/02/11 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 大学2年生です。 先日、市役所のインターンシップに参加させて頂きました。その際、私には「積極性」が欠 1 2023/02/10 17:01
- その他(悩み相談・人生相談) 大学2年生です。 先日、市役所のインターンシップに参加させて頂きました。その際、私には「積極性」が欠 2 2023/02/09 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
-
「倫理とは何か?」 あなたにと...
-
王道政治と徳治主義の違いを教...
-
”XX以前”はXX含まれるか?
-
"日本一、頭の良い人"、 そして...
-
ソクラテスがあおった毒
-
イデア論【洞窟の比喩】の矛盾点?
-
プラトンとアリストテレスの神...
-
ソフィスト
-
『善く生きること』とは?
-
ソクラテスと釈迦どっちが先?
-
プラトンが提唱したイデア界っ...
-
弁論術??
-
ソクラテスを芸能人にたとえると?
-
人間は、あなたは何の為に生き...
-
善く生きる とは
-
否定神学とヘーゲルの間にはど...
-
ギリシャ思想でソクラテスの「...
-
アリストテレスは1元論なんです...
-
心の哲学:心の哲学的説明と科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
-
英文の意味を教えて下さい
-
ソクラテスの無知の知は矛盾し...
-
ソクラテスの『善く生きる』
-
”XX以前”はXX含まれるか?
-
王道政治と徳治主義の違いを教...
-
弟子と共に広場で公開オナニー...
-
ロックな生き方とは?
-
「無知の知」って誰のことば?
-
『善く生きる』?
-
生まれてからセックスやりまく...
-
緻密に考え抜く思考力を得るには?
-
無知の知について
-
感受性の強い人と弱い人、幸せ...
-
プラトンとソクラテスの違い
-
ソフィーの世界に出て来た哲学...
-
ギリシャ思想でソクラテスの「...
-
この現実を諦めましたか?まだ...
-
アリストテレスの「われはアテ...
-
ソクラテスの弁明:アニュトス...
おすすめ情報