dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LR500BDを所持していますが、最近感じたんですが、右側のスピーカから音が聞こえないのです。最初からのようにも思えますが、いろいろ調整しましたが直りません。
サウンドはSoundMax Degital Audioです。職場にも同様なパソコンがありましたが、このパソコンもたまたま左側が聞こえません。
同じような症状の方はないですか?

A 回答 (3件)

>いろいろ調整しましたが直りません。


コントロールパネルの「サウンドとマルチメディア」の
オーディオ又は音声の調整機能の音量タブをクリック。
色々な操作画面で、どれかの「バランス」のゲージが
左右どちらかに片寄っていませんか?

見当違いのレスならすみません。
    • good
    • 0

恐らく故障でしょう…修理に出すしかないと思いますよ。



ただ、念の為再セットアップしても状況に変化が無いか確認した方が良いかも知れません。

この回答への補足

いろいろとありがとうございます。
再セットアップしても状況はかわりません。
少しかわったことは東芝の診断テストで試したら
右側のスピーカをテストしたら左から微かに音が聞こえました。
やはり修理に出すしかないですかね。
三年間の保守に加入していますので、修理代金は少ないと思いますが
修理期間が長く、業務に使用していますので、困るので、時期を考えて
出す予定です。サポートへの電話もなかなかつながりませんね。
いろいろとありがとうごうざいす。

補足日時:2006/11/25 21:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理に出しました。
修理内容はオーディオボードの交換でした。PC3年間保証に加入していましたので、無料でした。その他いろいろな部品も交換してもらい、修理期間も今回は約1週間ですみました。

いろいろとありがとうごうざいした。

お礼日時:2006/12/09 17:52

どんな音でも片側のスピーカからしか音がしないのでしょうか?


(例えば音楽CDとDVD、MP3やWMAファイル等どんなものでも片側からしか音がでない?)

ヘッドホン端子にヘッドホンを繋いだ場合でもヘッドホンの片側からしか音がしないのでしょうか?

音声を再生するにはWindowsMediaPlayerをご使用なのでしょうか?
他の再生ソフトで再生した場合も片側からしか音が出ないのでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

はい片方しかでません。

補足日時:2006/11/25 01:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!