
最近高金利の外貨投資に興味をもちいろいろ調べております。
手始めにニュージーランドドル(NZドル)への定期預金をしてみようと思い資料をとりよせました。1年の利息が8%(初年度だけですが)で、NZドルは上昇傾向にあると銀行の人がおっしゃってたのでとりあえずやってみようと思ったのですが、知り合いの人が今は円高じゃないのでまったほうがいいといわれました。過去数年の為替相場の移り変わりをみてみると2000年ごろに円高NZドル安のピークがあったようでその後はおだやかなドルの上昇が続いて今年6月ごろいったんNZドルがおちこんだようなグラフの推移になっていました。
今はニュースで円高という言葉をききませんが、現在は円安とみていいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外国為替投資は非常に難しいと思います。
これだけは競馬よりも遥かに難しいと思います。さらには、外国為替投資にて儲かった人の声ばかりが雑誌などで紹介され、損した人は比較的黙っていることが多いという点もぜひお忘れなきように。個人的には絶対流通量の桁の違うドル預金以外は実需(その国に移住する予定とか)の無い限りお勧めしません。1.さて、NZ$ですが、時系列データから見た限りでは1NZ$=77.4円ですのでやや円安気味でして、単にチャートを見ていてもまずはこれ以上のNZ$高傾向はあまり望めないかもしれません。
2.チャートから判断できるとおり、豪州ドルなどよりも、はるかに米ドル相関性が比較的高いのでそういった面からも1.の判断は比較的正しいと思われます。
3.8%の金利に対し、税金(20%)、為替手数料がかかりますので期間にもよりますので確定できませんが、為替変動がないと仮定しても、高くても5.0%くらいの運用となるでしょう。
4.ではボラティリティ(変動リスク)はと計算してみますと、過去1年で3.4と米ドルの2.4を上回ります。すなわち、米ドルよりも動きが大きく、その分リスクが高いということになります。
5.現在の価格を中心として、4のデータを利用して単純正規で計算すると、約15%の確率で運用益が吹き飛ぶ計算になります。円での1年の運用が0.4%程度とすると、約17%の確率で円運用の方が良かったという結果になる可能性があります。なお、4、5番は純粋に計算だけの話です。
5.結論としては、過去のチャートの状態、単純計算分析、米ドルとの連動性の強さ、円と米ドルとの状態、手数料を考えると、現在の段階でのNZ$投資は、あまりお勧めできないということになります。
くれぐれも上記は個人的な意見にとどまりますのでご注意ください。
詳細な情報誠に有り難うございます。
やはり、NZドルの今後の上昇はあまり期待できないのですね。
もう少しリスクの少ない商品を考えてみます。
No.3
- 回答日時:
今、ドルに対してはイーブン
ユーロに対しては円安
先進資源国に対しては円安では
先はわからんから定額で購入したら
オーストラリア カナダ ニュージーランドのうち資源の多いのは中学・高校の教科書見たら
ニュージーランドて小さな国だから急騰急落するよ
No.1
- 回答日時:
ニュージーランドドルは、あまりニュースになりませんので、「ニュースが無いからと」考えるのは、どうなのでしょうか。
現在、高くも安くもないのですが、2007年はニュージーランドドルが安くなる要素があると、聞いています。
参考URL:http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxchart/ …
すみません、ニュースにかんしては米ドルとNZドルを混同しておりました。
やはり今後安くなる要素があるのですね。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) パーインフレに対抗する運用「手段」 3 2022/11/03 22:26
- 不動産投資・投資信託 ドル建て資産の投資信託に関して 4 2022/09/10 12:23
- FX・外国為替取引 FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFX 3 2023/07/21 20:40
- その他(資産運用・投資) 米ドル建MMFについて 投資初心者です。 最近の円安を受けて、米ドル建MMFを円に替えようと思ってい 2 2022/06/14 14:47
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- 不動産投資・投資信託 毎月分配型投資信託はいつ解約したらいいのでしょうか? 2 2022/06/19 16:49
- その他(税金) 外貨預金で生じる含みの為替差益について 1 2022/06/28 21:06
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- 投資・株式の税金 外貨預金にかかる税金 4 2022/06/27 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米ドルVS日本円の現地通貨への...
-
新生銀行での外貨預金
-
FXを副業でちょこちょこ稼いで...
-
先週の木曜からドル円ショート...
-
ドル安に戻るのはいつ?
-
いま円安ってことはドルをいっ...
-
fx 2021.11.19 ユーロ売り 夜ド...
-
円安128円…これから先私たちに...
-
円売りの意味を教えてください。
-
週明けドル安
-
円が暴落してまで、ウクライナ...
-
今円は買い時でしょうか? ドル...
-
アメリカのデビットカードを日...
-
日本の要職者が訪台するとドル...
-
123*7の時買ったドル5040ド...
-
円高一服ですが今後どういう展...
-
円安はどこまで進みますか? 円...
-
FXに必要な世界情勢を読む力が...
-
すみません、これはユーロですか?
-
オプション取引はできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
給料をもらうのに円かドルか。...
-
為替レート・ニューヨーク株式...
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
為替動向
-
今日の1ドルは何円ですか?
-
為替表示の「/」の意味は?
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
ドル円下落してますが復活はあ...
-
円安円高について教えて下さい
-
ドルをそのまま預金したい。
-
数字の単位はどう表記するので...
-
FX会社のせいで、弟が損害を被...
-
いくらから円安?円高?基準て...
-
どうしてCHFなんでしょう?
-
為替予約って銀行に枠を設定し...
おすすめ情報