
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それがバイクではなくて車であれば、#1の方のいうとおりだと思いますが、バイクはそもそも2輪で走るという特性上、どうしてもアンバランスになりがちです。
同乗車たる飲酒者が、ほろ酔い程度であればまだしも、バランスも取れないほどの泥酔状態であったとすれば、運転者にもたれかからなければいけないことになりますが、これは明らかに「安全な運転」ではありません。
このような状態では、落下事故やバランスを崩しての衝突事故も容易に予見できるため、そのような事故に至れば、道路交通法第119条第1項第9号に定める「安全運転義務違反」は免れないと思います。
もっとも、何も起きていない状態で、仮に検問にあったりしても、口頭注意程度で済まされてしまうような気もしますが・・・。
No.3
- 回答日時:
皆さん仰る通り、運転手が飲んでなければ、飲酒運転にはなりません。
しかし、同乗者が酔いの為にバランスを崩して、バイクから転落した場合は、運転手が業務上過失致傷罪(怪我の場合)や、業務上過失致死罪(死んだ場合)の責任を負う事になります。
ですので、酔った人を乗せるのは、絶対に止めるべきかと思います。
No.1
- 回答日時:
>バイクの同乗者が飲酒(運転手はお酒は飲んでない)していた場合は、飲酒運転扱いされるのでしょうか?
なりません。
極端な話ですが。
タクシーに酔っ払い客が同乗した場合でも、運転手は飲酒運転になる事はありません。
ただ、仰る通りバイクは不安定な乗り物です。
運転手と同乗者が異なる動きをすれば、危険です。
同乗者が酔っ払っている場合は、二人乗りは避けるべきでしようね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 事件・事故 飲酒運転が後を絶ちませんが、飲酒運転及び酒気帯び運転で検挙された場合、1000万円の罰金と禁錮5年、 5 2022/07/09 15:54
- 事件・事故 車の運転以外に飲酒しながらしたら違法な事ってあるんですか? 3 2022/05/04 22:50
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
- 運転免許・教習所 飲酒運転の厳罰化の動きについてどう思いますか? 意味あると思いますか? 7 2022/04/19 18:48
- 交際費・娯楽費 成人しているZ世代の若者が「車・酒・タバコ」から離れてる理由って何だと思いますか? 4 2022/10/10 17:48
- 夫婦 48歳のダンナが飲酒運転してました! もともと酒癖がすごく悪くて飲むと記憶がなくなってパトカーで帰っ 12 2023/05/28 10:02
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本が車掌にまでアルコール検査を実施している必要性がよく分からないです。 5 2022/08/10 21:35
- 運転免許・教習所 センターラインのない生活道路で歩行者や自転車にクラクション鳴らして自分が優先だと思っているドライバー 4 2022/12/14 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記憶のないセックス
-
駅のロータリーでの駐停車
-
上司や知人の車に乗るときはど...
-
無愛想だという苦情のメールが...
-
こういう場合、タクシー会社に...
-
バス(電車)を降りるとき、運転...
-
iPhone紛失して一週間経ちます。
-
物流業についての質問です。納...
-
【雨の日】路線バスが水はねを...
-
タクシー運転手の方に電話番号...
-
路線バス運転手からお客様へち...
-
他人の車に乗せてもらう時は後...
-
信号無視をしてしまい接触未遂...
-
タクシーは優先なんですか?
-
芸能人の家ってバレたりします...
-
タクシーの客待ち駐車は違反で...
-
近距離はお嫌い?(タクシー)
-
政府は観光客を増やしたがって...
-
タクシーの運転手さんはどうし...
-
次のコピペの意味を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記憶のないセックス
-
信号無視をしてしまい接触未遂...
-
タクシーの客待ち駐車は違反で...
-
物流業についての質問です。納...
-
シート汚し お恥ずかしい話です...
-
タクシーの運転手さんはどうし...
-
上司や知人の車に乗るときはど...
-
iPhone紛失して一週間経ちます。
-
会社の飲み会が年10回以上あ...
-
お釣りは払う義務があるのでし...
-
終電がなくなった後、JRの職...
-
タクシーで前客と思われる大便...
-
他人の車に乗せてもらう時は後...
-
“運転手”という言葉は差別用語...
-
タクシー代いらないって言われ...
-
タクシーに配車を拒否されまし...
-
バスでの迷惑行為?について
-
タクシーで遺失した携帯の戻る...
-
タクシー釣銭間違い
-
タクシーの中に忘れた携帯を運...
おすすめ情報