
待ち合わせをするときなど、場所の地図と打合せのメモを両方
印刷することが多いです。
その際、地図(たとえばインターネットのHP)とメモ(たとえばワードなど)
を印刷するのですが、その両方ともA4の半分もないのに別の紙に印刷することに
なってしまいます。
もちろん、再加工して新たに1枚の印刷イメージファイルを作るので
あれば出来るのでしょうけどそれはさすがに面倒です。
これらをまとめて1枚に印刷するような、印刷方法もしくはツールはないでしょうか?
プリンタの割り付けや両面設定で、別ファイルを1枚の紙に印刷する
方法をご存じの片がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多くは使用可能なシェアウェアや製品版になります。
私は、以下のツールを利用しています。
もはや、無いと仕事にならず、手放せません。
FinePrint5
http://www.nsd.co.jp/share/fineprint/
No.2
- 回答日時:
プリンタだけでやるとすれば、集約という機能でしょうか。
2枚を1枚にする機能ですね。
お持ちのプリンタがどのようなものか分りませんけど。
地図サイトでもメモ帳がつけられるので、それをつけて印刷すれば
大丈夫なのではないですか。
マピオンだと、該当の地図表示したあと、地図上部の待ち合わせ地図作成
のボタンをクリックすれば、メモをかける欄が表示されますので、そこに
打合せした時のメモをWordなどからコピーして貼れば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
word 複数のファイルを両面印刷するには?
Word(ワード)
-
2つのワードファイルを1つにする方法を教えてください。
その他(Microsoft Office)
-
wordで別々に作ったファイルを見開き印刷したい
Word(ワード)
-
-
4
OfficeのWordで印刷をする際に、2ページ分の文書を両面印刷で1枚に収めるのではなく、片面印刷
Word(ワード)
-
5
リナックスについて
ノートパソコン
-
6
突然画面が消え、警告音が鳴りまじめ、再起動が出来なくなりました。
デスクトップパソコン
-
7
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
8
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
10
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
建物の中で弱いPHS電波を強くする方法は?
ガラケー・PHS
-
14
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
15
インターネットを利用すると何度も読み込みを繰り返します。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
17
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
20
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
町域とは
-
高校、地理なのですがわからな...
-
道路幅がわかるような、できる...
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
住宅地図 古いをみる方法
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
カーナビやネットで住所検索し...
おすすめ情報