dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日新車を購入し、さっきバックしていたら左の前をこすりました。。
傷は6センチ~7センチのやすりで撫でたような傷とあとちょこちょこと こすったな って感じの傷があります。。
こんな傷を治すのにいくら位かかるんですか?
びっくりする値段だったりするんですかね。。。
わかりにくいかと思いますが、どなたかご経験ある方教えてください。
トヨタのカローラフィールダーで近くのトヨタで直そうと思ってます。

A 回答 (10件)

修理費用は、5万前後と思われます。



http://m3106.com/car/refresh/003_damage01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答どうもありがとうございます。
明日聞いてみます。
車の修理って高いですね。

お礼日時:2006/11/30 21:17

こんにちは。

ディーラーで塗装修理するとムラなく、境目なく仕上げるため、その部分の全塗装(フェンダー部)となるでしょう。場所がドアとの境目だと、ドアも全塗装する見積もりを出してくると思います。(以前、フェンダーとドア一枚の塗装で7~8万円の見積もりが来ました。色はパールホワイト。)
安価に直すには、ちょっとしたこすり傷であればコンパウンド、それ以上であればタッチアップペイントや、ボデーペンなどで目立たなくは出来ます。
私も新車をもう3回くらいこすってますが、目立つ場所ではないので、タッチアップペイントとボデーペンでなんとかしています。
下記ホームページで、質問者殿の車の症状に合わせた、作業のイメージと必要な補修材のイメージと価格がだいたい掴めるかと思います。
ただし、紹介されている様に綺麗に仕上げるのは至難の業なので、キズの場所と、どの程度綺麗に直したいかによって、価格と効果を検討してみてください。
http://www.soft99.co.jp/howto/
http://www.holts.co.jp/
どちらとも、カー用品店や、ホームセンターなどで購入出来ます。お持ちの車のカラーコードの確認の仕方などもそれぞれのHPにありますので、ご参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にどうもありがとうございます!
早速やってみようと思います!

お礼日時:2006/12/03 11:04

レンタルガレージを利用してみては如何ですか?


プロの道具を使いながらも自分作業をすることにより補修費用に含まれる人件費を相当抑えることが出来ますよ!
少なからず、自分でコンパウンドで磨いてみたり缶スプレーで塗装してみたりして失敗して後悔するよりかなり自分でここまでできるんだって思える仕上がりにはなると思います。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/cocoa/infomation/i01 …

参考URL:http://www2.tba.t-com.ne.jp/cocoa/infomation/i01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな所があったんですね!
詳しく調べさせてもらいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/03 11:01

質問文を読んだ限りでは、コンパウンドで目立たなくすることができるような気がします。

他の方の説明を参考にDIYしてみたらいかがでしょうか?

10年間乗った前車(2000CC)では、コンパウンドで何度か小傷をなぞり、タッチアップも常備していました。

半年前に買った新車(1300CCハイブリッド)のバンパーに小穴の空くほどの自損をし、ディーラーで五万円の見積もりに憤慨し、自分でパティ埋め、再塗装しました。まあまあのできでしたし、満足感と愛着も湧きました。誰かに指摘されたら、”自分でやったんだぞ!”と自慢したいくらいです。(幸か不幸か、誰も指摘してくれません。)

それと、どなたかがおっしゃっていたように、今後何度かこするでしょうから、いちいち何万もかけるのはもったいないと思います。

少々のすり傷や修理跡など、自分以外誰も気にする人はいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました。
ご回答どうもありがとうございました。
コンパウンド試してみます!

お礼日時:2006/12/03 10:59

http://toyota.jp/after_service/kizu/kizunax/inde …
トヨタディーラーの修理の様子です。
値段が解らないのですが、
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MENU/menu_1_2_5. …
日産ディーラの場合はこんな感じです。
値段は似たような物だと思う。

傷の深いところに、白や黒のスジが見えたら自分での修理は諦めよう。
金を出した方が何倍もきれいに仕上がります。
気にしないのならほっとく方が良い。又ぶつけるかも知れないし。
適当な自己修理をすると後で値段が上がります。(修理代がな)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なサイト参考になりました。
どうもありがとうございます。
自分では何も技術もないのでやはりプロにまかせた方がいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 22:55

No5です。



恐らくコンパウンドデビュー?(笑)みたいですのでちょっとした注意点を。

<購入編>
・コンパウンドは1000円もあればお釣りがくるぐらいで買えます。
 ※セットでタオルかスポンジが付いているのを選んだ方が良いです。
・ホームセンターか、カーショップにいけば売っています。
・コンパウンドを選ぶ際にはボディカラー、塗装にあったものを選ぶ必要があります。
 ボディカラーといっても、濃紺車用とか、パール用とか大まかな分類です。
・コンパウンドには粒子の細かさがあります。当然、粒子が細かいほど仕上がりは綺麗ですが
 たくさんこすらないといけないので体力消耗が激しいです(笑)
 超極細とかではなく、細め程度のモノでいいと思います。
※詳細はパッケージに書いてありますが、心配でしたら店員さんに聞いてみてください。

<施工編>
・車が汚れていたら洗ってからやらないと余計な傷がついてしまいます。
・力を入れすぎないように、一定方向にボディを磨くような感じで施工します。
 この時、円を描くようにしてしまうと見事に円状の傷がついてしまいます(-_-;
・これが一番大事だと思いますが、適度に目立たなくなったところで終わりましょう。
 あまり神経質にやってしまうと白っぽくなってしまったり、永遠に終わりが見えないので(汗

日が暮れるのも早くなってきたので、天気が良い日の日中にやるのがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答どうもありがとうございます。
明日早速やってみようかと思います。
出来る限り直せればと思っています。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/30 22:52

とりあえずコンパウンドでチャレンジしてみたらどうでしょうか?



スリ傷程度ならばだいたい消えますよ。
ただ、えぐれたような状態になっていたら無理ですが・・・

新車ですので綺麗な状態を希望されるのはわかりますが
まだまだこの先も乗るわけですし、ある程度の補修にしておいて
気になるような大きな傷が出来てからプロに任せても遅くは無い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンパウンドって近くのホームセンター等でも売ってるんですか?
おいくら位なんでしょう?
明日やってみようと思います。。

お礼日時:2006/11/30 21:25

 左の前とは、左フェンダー(前輪左の周辺)でしょうか。


 全体的にへこんでいるか、傷の深さ(下地の金属色が見えているかどうか)はどうかにより若干違いますが、やすりで撫でたような傷とのことですので、軽めの鈑金塗装ではないかと。
 費用は大体3~4万円だと思います。パール色等だと少し高いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、左フェンダーなんです。
凹みはありませんが、若干深めの小さな傷もあったりします。。
車の傷って高いですね~。
参考になりました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/11/30 21:23

私も新車の時に、大雨で、急いで運転席に滑り込むように飛び乗ったときに、


ジーンズの後ろのポケットに入ってた携帯のストラップアクセサリーで、
右リアドアの縁を、ぎぃ~とこすりました。
いやーな感じがしたので、大雨にもかかわらず、
外に出て傷の具合を確認してみましたが、
傷は、長くはないのですが、深く見えました。
もう、気が気ではなく、そのまま、買ったディーラーに飛び込んで、
この傷は治るのか?といろいろ聞きました。

お兄さんが、磨いたり、いろいろやってくれたようですが、
やはり、傷が深いので、なんともならない、とのことでした。
もし、傷をなくしたいのであれば、リアドアをそのまま交換すると言われました。
はっきり覚えていませんが、確か7万円ぐらいだった気がします。
「7万円かぁ・・・・」
と言うことで、治しませんでした。

一度、ディーラーに持っていって見てはいかがですか?
傷が深くなければ、磨いてもらって綺麗になるかも!
私の時は、「傷が深いので・・・」という風に言われましたので。
それ以来、私は携帯のストラップをつけていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分傷は塗装がはがれた程度で深くはないとは思うのですが。。
一度持って行って見たいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/30 21:22

経験ですが知り合いの板金やですと出部分的に吹けば1万円くらいでバンパー一本吹くと2万くらいでした。


おそらく、ディーラーですとその金額からプラス5千円から1万円くらいではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽い傷なんで安かったら幸いなんですが。。
ディーラーだと高いんですね~。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!