dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヶ月の赤ちゃんを連れて、12月2週目に函館に旅行するのですが、ベビーカー?おんぶ?抱っこ?何がいいのかわかりません。靴も、スノーシューズ?がいいのでしょうか?雪は積もっているのでしょうか?ぜひ、何か知っておくと良いこと・アドバイス等教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、東京在住です。

A 回答 (2件)

函館は昨晩から雪、週間天気予報ですと2,3,4,6日が曇り時々雪、


日中の気温が最高6度、最低-6度と出ています。
今の時期はある程度の積雪は考えておく必要があります。
雪が降らなくとも、路面は可なり凍てついているところが多いと思います。
そんな状況ですから先ずべビーカーは無理でしょうね。
転倒を考えた場合はやはり「抱っこひも」が宜しいのではないでしょうか。
(滑った時、仰向けに転ぶことが多いのでおんぶは危険)
特に、滑らないように足元(靴)を考える必要があります。
スノーシューズなら問題ありませんが、東京からですと如何でしょう。
利用する交通機関、移動手段にもよりますが、少なくとも靴裏がすべり
難い物で防水が利いている物が必要ですね。

(ライブカメラ)
http://www.hbc.jp/live-cam/hakodate.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライブカメラで、チェックしてみます。子供たちにはスノーシューズを用意してみたのですが、大人も転ばないよう万全に対策を練ります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 20:37

函館のものですが、今朝起きたら一面の銀世界、今も時々降ってますが、日向では解けてしまっているという状態です。


ただ、1週間先の状況がどうかは全く分かりません。年によって全く雪のないカラカラの時もあれば、真冬のように圧雪になるときもありますので。

でも、ベビーカーは寒いと思いますし、雪が積もっていたら使い物になりません。おんぶか抱っこでしょうね。
ただし、親が転んだときのことを考えるとこれまた恐ろしくもありますが。
用心に用心を重ねて、そろりそろりと歩く。これしかないかもしれません。

靴ですが、雪がなければスニーカーや底が滑りにくくなっている靴で大丈夫ですが、さて、おいでになるときはどうでしょう?
スノーシューズなら間違いはないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり雪ですよね・・・。安全第一なのでベビーカーは考えます。転ばない対策を万全にして頑張って楽しんできます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!