dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Sound Blaster Live! 5.1 を使用しているのですが
再生リダイレクトでマイクとラインインを同時に出力しようと
再生プロパティのミュートのチェックを外そうとすると
「マイクのミュートが外れるとラインインのミュートが入り、逆にラインインのミュート
を外すとマイクのミュートが入る」どちらかがミュートになってしまいます、これは
サウンドカードの仕様でしょうか?

改善策があれば教えてください。

A 回答 (2件)

とある掲示板でも質問を見ましたが同一人物ですよね


私も同じカードを使用していますがやはりどちらかにミュートが入りますよ
あまりお勧めできませんが新しいドライバでだめなら古いドライバをいれてみるとか

オンボードの方も確認したけどやはり同じでした

PC内のサウンドを使用するなら特にライン入力は必要ないけど
外部入力するんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PS2の音声出力をミニピンジャクからラインインに入力する予定でした。
けどlive5.1では無理そうですね。

お礼日時:2006/12/03 09:58

使用だと思います。


昔の物だとほとんどマイクとライン入力の併用が出来たのですが、
最近の物だとどっちかセレクトの物も多いですね、
マイクモニタが出来ないものもあります。

改善策はサウンドカードを買い換えるかドライバのアップデート
を期待するしか無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕様らしいので、やっぱり無理そうですね。

お礼日時:2006/12/03 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!