dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築40年の自宅の下に水路が走っていて、いつかは払い下げをしなければならないと思っていましたが、先日火事で自宅が全焼となってしまいました。建て替えるにしても売却するにしても払い下げが前提になるのですが、隣地の所有者も絡んでいて、時間がかかりそうです。更地だと固定資産税も高くなるので数年はせめて駐車場として活用しようと思っているのですが、公有地部分を私的に利用することになるのが気がかりです。アスファルト舗装くらいはしたいと思っています。払い下げ下げの申請を進めているということを前提とすれば大目に見てもらえるものでしょうか。敷地75坪のうち水路部分が10坪ほどです。

A 回答 (1件)

当局の考え方一つです。

隣地との調整、払い下げを前提とすれば許可が得られる可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!