dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公共料金の引き落とし他を含め、年間150万ほどを
カードの引き落としで使っています。
現在はOMCでの利用にしています。
OMCではあまり、ポイントのお得感が感じられず
他カードの利用を検討中です。

利用額に応じてもらえるポイントの比較検討できるサイト
もしくはお勧めのカードがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

私は殆ど知識がないため、さっと聞き流して下さい。

とくにゴールドカードには全く縁がありません。

私がクレジットカードを作った際は、以下のサイトを超参考にさせてもらいました。各カード名をクリックすると、(各社HPではなく)このサイト独自の詳細ページに飛びます。ただ情報が更新されていないカードも見受けられるので、最終的には各社公式HPで確認されることをお勧めします。
http://crea-navi.net/index.html

ぱっと見、ココがいいような???
http://www.orico.co.jp/point/sml/stageup.html
http://www.orico.co.jp/point/sml/about.html

なお上のカードもそうですが、信販系カードは提携カードにすれば入会金・年会費ともに無料の場合が殆どなので、結構狙い目と思います。またDVD・CDレンタルで有名なT・カードのように、自店は勿論、提携先のお店でも得になる場合があるので、カードを使い分けるのも手だと思います。

以下のようなサイトは一杯ありますね。大抵アフィリエイトっぽいのですが‥‥
http://www.allcardhikaku.jp/index.html
http://www.all-navi.jp/credit-card/index.html
http://www.creditcard-hikaku.com/

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に役に立ちました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 18:00

初めまして。

"お得な"との事ですが、ポイントをためる事が目的でしょうか。ポイントを何かに使う事が目的でしょうか。それとも、将来的にはカードのアップグレードが目的でしょうか。ポイントをためても、自分の希望する品・サービスがポイント交換で手に入らなければ意味はありません。
何をしたいのかを明確にされた方がコメントがつきやすいと思います。何をしたいのかがはっきりしておらず、将来的にはゴールドカード(それ以上もありますが)を取得されたいのであれば、上位カードが存在するカードを手に入れておくという選択肢もありかと思います。年間決済額が150万あるようなら、カードのアップグレードもそれほど困難な事ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうゴールドは所有しておりますので
ポイントという意味でした。
わかりにくくてすみませんでした。

お礼日時:2006/12/07 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!