初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

ラーメン用に、近所で「焼きそば用生そば」しかないので買いました
ぜんぜん味がなじまなくて話になりませんでした
まだ残ってる「焼きそば用生そば」をラーメンへ流用する方法教えて下さい
油でコーティングされてるので取る方法ですよね? 少し酢を入れた熱湯にくぐらすとか?

A 回答 (3件)

通常、スーパーで売っている麺は、製造工程では、ラーメン用の中華麺も焼きそば用の麺も同じ材料で製造方法もいっしょです。


質問者さんが言われるように、焼きそば用は最後に食用油をふりかけると焼きそば麺になります。
だだ単に湯通しすれば、油はとれます。
しかし、中までしみこんでいるので時間がかかると思います。ゆですぎになるので、ちゃんぽん風味のラーメンがおすすめです。
    • good
    • 0

焼きそば用の麺は、ラーメン用のように汁を絡ませる必要がないので、縮れがなくストレート系が多いと思います。

また、原材料はラーメン用の麺と同じですが、かん水が強く黄色が強く出ているものが多いように思われますが如何ですか?
縮れを付けるだけなら、まな板の上で潰したり、手で揉む等で若干は解消されるとは思いますが、麺の味は弄りようがありません。
通常は、焼きそば用であれば最近は蒸し麺が一般的ですが、製麺店等で作られている「生そば」ならば、油で揚げて硬焼きそばが楽しめそうですね!?
あるいは硬めに茹でて、早めにあげて、やはり焼きそばで食べた方が美味しいのではないでしょうか。。。

ちょっと疑問なのは「生そば」が油でコーティングされている…というところです。。。蒸し麺ではありませんか?生めんであれば粉の吹いているもの…と認識していますが。。。
    • good
    • 0

麺を別に水(お湯)で煮るのではなく、ラーメンのスープで煮れば良いかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!