dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタートアップフォルダに Joint Operations Typhoon Rising Registration というショートカットが作成されていますが、これってウィルスでしょうか?
もうひとつ
Inscripci de producto Joint Operations Typhoon Rising
というのもできています。これもウィルスなのでしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …
これかな?
そのショートカット先にアクセスできるならアクセスしてみる。
多分exeファイルかなんかがありますからそれごと除去。
できればフォルダごと除去のほうが賢明ですが。
隔離でも大丈夫です。
除去したあとにウィルススキャンをかけ、ウィルスが発見された場合は、システムの復元が使えればシステムの復元を使用、無理なら隔離か、除去。
それも無理ならリカバリしかないかもしれません。

優先順位は、
1 隔離、除去
2 手動除去
3 システムの復元
4 リカバリ OS再インストール
5 フォーマット
ですね。

スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」から「msconfig」と打ち込む。
そこのスタートアップを確認し、場所を確認。
そこにexeファイルと同じフォルダにあるものにチェックが入っていたらチェックを外す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答でこれからの対策までおしえてもらいたすかります。ありがとうございます。^^

お礼日時:2006/12/10 02:00

「Joint Operations Typhoon Rising Registration」でググる(google検索)と


「ゲーム」か「ウィルス情報」
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs3/Tibic …
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …
http://www.viruschaser.jp/vi_index/vi_w/Win32.HL …
http://www.hde.co.jp/hav/virusdata/detail.php?vi …
しかヒットしませんネ。

ウィルスソフトを最新の定義にしてスキャンを実行してみては如何かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームとわかったのですが、ウィルスの可能性もあるのですね早速チェックしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/10 01:59

NO.1の方が指摘されているようにまずウイルススキャンを実行すべきです。


Inscripci de producto Joint Operations Typhoon Rising
これは「共同経営台風上昇」という訳になりますが何かは分かりませんがこれもゲームの類と思われます。覚えがおありですか?
いずれにしても両方ともスキャンしましょう。
両方とも利用していなければアンインストールすることでPCの負担を
減らすので賢明でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり昔のゲームでした。早速アンインストールしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/10 01:58

Joint Operations: Typhoon RisingというFPSゲームをインストールされませんでしたか?


インストールしていないのに作成されているのであれば、ウィルスチェックをかけてみてはいかがでしょう。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/Game/docs/2004072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばむかしゲームをしたことがあります。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/10 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!