dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ純正のエンジンスターターを取り付けたのですが、キーを差し込んでもイモビのインジケーターは点滅のまま消灯しません。
当然エンジンが始動しないので接続ミスがあるかと思いスターターのコネクターを外し元の状態に戻したのですがやはりイモビのインジケーターは点滅のままエンジン始動できません。
接続ミスで何処か壊れてしまったのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

イモビの照合が終わらないと・・・当然プロテクトが働いて燃料供給カットが行われますので正常な動作です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
すべてもとの状態に戻しても始動しなかったので、接続の時に一部だけ車両カプラよりギボシを差し替える作業があったのでその配線をチェックした所断線している事がわかりました。
無事スターターも使用出来るようになりました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2006/12/10 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!