
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ディーラーか部販へ行って見積もり取ればいいと思います。
パーツ名がわからなくても車で行って「ここの部品」と言えば、どこのディーラーでもすぐ調べてくれますよ。
もちろん、買う・買わないは自由です。
これからも色々探されるのなら、パーツカタログ(CD-ROM)を手に入れておくと楽ですよ。
御回答有難う御座います。
皆様のお答えを総合すると、直接行く方が正確に教えてもらえそうですね。
ただ、「買わない」前提で行くので、申し訳なくって・・(^_^;)
あと、パーツカタログ(CD-ROM)について調べてみたのですが、
A1、A2、F1の意味が分かりません。
全てそろえなければならないのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.5
- 回答日時:
#3です。
パーツカタログは収録車種ごとに別れていますので、ご自分の車種が収録されているのを入手されれば良いかと思います。
閲覧はエクスプローラーで見れますので特に問題は無いでしょう。
これを持っていますと同系列やグレード違いから流用出来そうなパーツ等のヒントにもなりますし、ディーラーOPなんかもわかりますよ。
同形式で整備要領書もありますので、興味があれば入手してみるのもいいと思います。

No.4
- 回答日時:
最近、スバルディーラーで、ガソリンのフュエルキャップホルダーを
部品番号で注文しましたが、事前に取り付け不可と自作加工しますと
申し出て注文しました。
そして、トヨタ部品共販でも、トヨタ純正ホルダーを、
他社の車に加工して取り付けたいと申し出ましたが、
やはり車検証が無いとダメでした。
(300円位の商品なのでと、考えが安易でした)
No1の方の内容の注文方法が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>自動車部品の品番が分からないので、ディーラーに聞こうかなと思っています。
>こういった場合、ディーラーは品番を教えてくれますか?
>また、可能な場合、電話でも大丈夫でしょうか?
自動車部品の品番は、同じ車の同じパーツでも
マイナーチェンジ後や、何らかの対策をした後では品番が代わっていたり別のパーツになっていることがあります。
そのために、○○と言う車の○○と言う部分についているパーツといった方が中古部品の場合探すのが容易です。
トヨタの○○○○-○○○○と言う部品を探して欲しいって言っても探すのは難しいと思います。
Dラーは、パーツリストがあるために品番を調べてもらえるかもしれませんが
大抵の場所は車検証を見せて、その車用のパーツしか調べてくれないために電話では調べてもらえないでしょう。
>そういう問い合わせの窓口なんてありますか?
>ネットでの検索システムなんてありませんよね?
ありません。
強いて言えば、部品共販に行けば教えてもらえるかもしれませんよ
検索システムも、インターネット上には存在していません。
(トヨタ社内のイントラネットにはあるらしいが・・・)
御回答有難う御座います。
車検証が必要なのは何処でも同じみたいですね。
日産もそうでした。
部品共販が近くに無いので、やはり直接ディーラーまで聞きに行くしかないようですね。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車の保証について 3 2022/04/21 16:02
- 国産車 メーカー(ディーラー)オプションの注文方法 3 2023/01/20 05:50
- 車検・修理・メンテナンス ekスポーツターボのウォーターポンプを社外品で交換しようと思うのですが、ディーラーの見積もりに表示さ 1 2022/05/08 13:38
- 車検・修理・メンテナンス 回答急募。ダイハツ車!軽自動車!ムーブコンテに詳しい方!! ご回答頂けると助かります キーレスが電池 5 2022/05/04 13:42
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 トヨタrav4 Gzパッケージについてです。 先日中古車を購入したのですが、エアコンをつけると吹出口 2 2023/03/27 16:58
- 車検・修理・メンテナンス なぜ、正規ディーラーと町工場では工賃と部品代に大きな違いが出るのか? 16 2023/04/10 23:46
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット お忙しいところよろしくお願いいたします。古いシャープ家具調こたつ(30年位前)の電源コードが無くなり 5 2022/12/04 01:56
- 輸入車 関西でボルボの修理を安価でしてくれるところ ボルボ2015年V60です。 燃料タンク周りの修理をお願 2 2023/05/09 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
フロントガラスの油膜
-
総排気量
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車の耐用年数について
-
運転席の窓に、コケ????
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
最近の車はウィンカー付けてハ...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
二次空気導入装置の有無
-
車台番号について。
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
ヘッドライトがつかない(球切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報