
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
集合住宅でしょうか?
人とのお付き合いを裂けるために集合住宅に住む方もいますし、会っても
挨拶もできない人なのでしたら、おそらく挨拶に行っても出て来ないでしょう。
お子さんがうるさくしそうで・・・ということでしたら、ポストにメモを入れて
「引っ越しの挨拶にうかがいましたが、お留守のようでしたので
メモ(手紙)を入れさせていただきました。
小さな子供がいて、うるさくするかもしれませんので、お気づきのことが
ありましたら、お知らせください」
とでも書いておけばいいと思います。
おせんべいは同封しなくていいと思います。
そーですよね、会釈をシカトなんですから
会いたくないんですよね…。
もう1回行ってみてだめだったら、お菓子なしお手紙にします。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私も、一人暮らしの時は居留守使ってました。
女性の一人暮らしなので、防犯面からです。
で、自分が引っ越してきたときもやはり居留守の人が多かったのですが、メッセージカードを添えて、ドアに掛けておきました。
他の方だと、ポストに入っていたこともあります。
お住まいの地域がどこかわかりませんが、昨今は恐ろしい事件も多いので、都会の暮らしはこんなもんだと私は思っていますが。
女性の一人暮らしとは考えにくいんです。
1Fだし、間取り的にも。
反対側の隣は、一人暮らし間違いない間取り・雰囲気ですが…。
食べ物を外に放置するのが、どうかと思いまして…。
もしうちのにかかってたら、ごみ箱行きだな~って。
おっしゃる通り、都会の暮らしはこうなのかもしれませんね。
以前は近所づきあいのある一軒家でしたので
よく分からなくて。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>TV音は24時間
>生活音も聞こえる
>会釈をしたらシカト
引きこもりさんじゃないでしょうか?
もしくは他人と付き合うのを極端に嫌ってるとか。
敢えてそういう方を家から引っ張り出そうとせず
ドアにかけておいて、一筆何か書いたものを
添えてみてはどうでしょうか?
あまりしつこくたずねていくと怒られてしまいそうです。
私もヒッキーか、寝たきりの方かと考えました。
ドアやポストにかけるのも考えましたが
逆の立場だったら、私だったら捨てるな~っと思って…。
そーですよね、あんまりしつこくても
怒られますよね。
もう1回くらいでご挨拶はやめることにします
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の無挨拶についてです。
-
近所から挨拶がないというクレーム
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
大学1年の男です。アパートの...
-
家の建て替え後も近隣に挨拶す...
-
戸建ての引越し挨拶について悩...
-
引越し後の隣人挨拶、居留守の...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
引越しの挨拶
-
お引越しの挨拶。どこまでやる...
-
上階への挨拶と苦情
-
隣室からの壁ドン
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
火事のお詫びはどのようにしたら?
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
購入したい土地があるのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の無挨拶についてです。
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
大学1年の男です。アパートの...
-
非常識な隣人への態度(我慢の...
-
居場所がほしいのでワンルーム...
-
新築アパートに住む場合の挨拶
-
家の建て替え後も近隣に挨拶す...
-
マンション内の住人とばったり...
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
引越時の挨拶について。
-
タイミングを逃した引越挨拶。...
-
UR 引越し挨拶
-
大家にはこちらから挨拶に行く...
-
女性一人暮らしの引越し先での...
-
引越してしばらく経ってからの...
-
戸建ての引越し挨拶について悩...
-
ご近所さんとのあいさつってど...
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
おすすめ情報