
外付けHDDにある動画ファイル(mpg)を再生すると音声しか再生されず。同ファイルを内臓HDDにコピーすると、きちんと再生されます。
環境はノートPCにUSB2.0カードを挿し、HDDを外付けしてあります。
PCのスペックはCPUは500M程度ですが“MPlayer”の使用でCPU負荷を低下させる様にしています。(内臓HDDからの再生で使用率60%以下)
ちなみに、スペックが同程度のデスクトップで同様の事を行うと、全くこの問題は起こりません。何が問題なのでしょうか?
標準装備のUSB1.1には何も挿さずに実行しています。ファイルコピー時の転送はスムーズで、2.0なりの十分な転送速度は出ていると思います。
※“MPlayer”は“GOMPlayer”の様なコーデック内臓プレーヤーです。非常に動作が軽くて気に入っています。GOMで実行してもこの状況は変わりません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
解決するか不明ですがお試しを
マイコンピュータ開いてローカルディスクを右クリ
プロパティを選択ハードウェアのタブ選択
該当するディスクを選択し下のプロパティ
ポリシーのタブ選択・・でキャッシュを有効に
この場合は安全な取り外しを忘れずに
内臓ではなく内蔵ですね
この回答への補足
> ポリシーのタブ選択・・でキャッシュを有効に
2000が入っている問題のノートと、同じく2000のデスクトップでは、グレー表示で有効化できません。(XPが入っているノートだと有効化できますね)
それで、同様に無効なのに、デスクトップでは、何の問題もなく動画が再生できています。
『USB2.0インターフェース』でも、カードバスを介しての「PCカード」(ノート)と「PCIボード」(デスクトップ)では、CPU負荷などが違ってくるものなのでしょうか?それとも、ドライバに問題があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
VCDを観るためにはどうすればい...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
mkvファイルの音声トラックの再...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
ps2でCD再生できますか?
-
VideoPadのエクスポートで音が...
-
ダウンロードした動画の音声の...
-
【動画編集、音声編集】主音声...
-
デジタルビデオカメラのデータ...
-
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
OS=Windows10.エクスプローラ...
-
DVD Flickでファイルを読み込ま...
-
aviutlで編集した後、音声が出ない
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
2重のオーディオトラックを切...
-
DVDディスクを開くと2種類ある...
-
CyberLink PowerDVD 14 スナッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
VIDEO_TSファイルを焼いてもDVD...
-
ネットワークがビジー状態
-
mkvファイルの音声トラックの再...
-
cueシートを作ったのですが
-
WMPの再生リストをエクセル...
-
ツクール2000のBGMが再生さ...
-
特定のAVI動画を再生中する...
-
外付けHDDからだと、動画が再生...
-
音楽ファイルのメディア使用権...
-
RealPlayerでFLVファイル (.flv...
-
数秒のaviファイルを100個以上...
-
VLCメディアプレイヤーで
-
動画再生すると画面がカクカク...
-
….wavファイルを….cdaファイル...
-
動画ファイルの再生の時に格子...
-
wmaファイルのプロテクト解除に...
-
オーディオCD挿入時に自動再生...
おすすめ情報