
一人暮らしをしている女性です。
最近引越しをしたのですが、電気メーターの数字が玄関ドアのすぐ横にあってとても見やすい状態です。
今まで住んでいたところは位置の関係なのか、気にならなかったのですが、今のところではお隣さんのメーターをちらっと見ることも可能です。
仕事の関係で家にいることが多く、メーターが動いていて訪問販売とか新聞勧誘とか来てほしくない人に、家にいるかどうかとかしばらく帰ってないとかそういうことが知られるのが嫌なんです。
防犯のためにもメーターで不在を知らせたくないし。
みなさんはどうですか??
もし何か対策をとられている方がいましたらおしえてください!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
電気メーターは電力会社の持ち物なので電力会社の協力会社が勝手な場所に取り付けます。
賃貸で借りている不動産屋や大家に相談してメーターを移して貰うしかありません。
それに待機電力と家の中にいる時のメーターの回り方が全然違って来るので最近は戸建などは防犯目的で外部から見え難い場所に設置するようです。
ただ問題なのはあなたの住んでいる場所の大家が同意するかは分かりません。
電力会社は個人の防犯対策にケチをつける事も多々あるようなので隠す方法は無いようです。
ガスメーターには覆いをしても何も文句は出ませんが電気メーターを隠すと検針する人間もいるので勝手に隠す訳にはいかないのかも知れませんね。
防犯の観点から円盤を回す方法を何とかして貰いたいと思います。
蛇足ですが電気メーターを引っ繰り返すとメーターの円盤が止まってしまって電気は使い放題になってしまいます。
この回答への補足
ありがとうございます☆
やはり大家さんか管理会社などに連絡するしか方法はないですかね。
これだけ防犯についていろいろ叫ばれているのに、あのメーターはほんとにどうにかならないかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 電気・ガス・水道 関西に住んでいて、関西電力を使用しています。ここ16年程ですが、なんにもおかしくなかったのですが、今 5 2022/09/10 00:54
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- その他(住宅・住まい) 電力メーターの所有権は誰? 11 2022/12/22 09:10
- 電気・ガス・水道 再投稿します。 ベストアンサーのめくりさん、ありがとうございました。 出来ればまた、教えて下さい。 5 2022/09/10 11:44
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- 電気・ガス・水道 水道工事などに詳しい方教えてください 4 2023/08/03 07:42
- 国産バイク Kawasakiストファイを買おうかと思ってます。 Z1000 Zシリーズの最上で140PSだか、A 2 2022/11/23 11:03
- 電気・ガス・水道 電気料金の手続きについて。 先日(株)九州通信と言う会社の人がマンションに訪ねてきており、たまたま下 5 2023/01/15 15:45
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
電気容量について
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
タイトランスとは
-
ドライヤーなど大電流を使う機...
-
バッテリーの電気をコンセント...
-
変圧器のバンクについて
-
ブレーカー容量のだしかた
-
ブレーカーについて。
-
電線に取り付いているこの部品...
-
電線から異音がします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
負荷電流の簡易計算
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
おすすめ情報