dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

私は仕事で車を運転することが多いのですが、今の季節、寒いので暖房を入れると眠くなってしまいます。
なので、なるべくひざ掛けだけでガマンしたりしているのですが、それでも眠いときは眠いです。

眠くなったらガムを噛んだり、何か食べたり、車から降りたりしています。
どうしてものときは、15分だけ寝ます。

運転中に眠くなったときの、眠気覚まし方法、皆さんはどんなことをしていますか?
良い方法があれば是非教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

運転中眠いと辛いですよね~。


よく自分で自分の頬をビンタしたり、足をつねったり、歌を歌ったりしましたが効果はイマイチ。
耳たぶを引っ張ると視神経を刺激して眠気が少し取れるとの事ですが、これも完璧ではありませんでした。
私が一番良く効いたのは、やはりなにか食べる事ですね。
ガムや飲み物じゃダメです。固形物でちゃんと腹に入って貯まるものでないとダメでした。
あと一度運転をやめると眠気が取れる事があります。
例えばコンビニに数分間よったりするとその後は大丈夫な事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね、何か食べるのって眠気覚めるんですよね~!
ガムや飲み物じゃほんの一時的に眠気をしのぐことしかできないですもんね。
私は運転が多いので、そのたびに何か口にしていたらどんどん太ってしまいそうで怖いです・・・
何かいい方法はないのでしょうかね^^;
一度するめを食べていたんですが、車の中が臭くなったのでやめました(笑)

お礼日時:2006/12/18 08:43

運転中の眠気って、つらいですよね。


私も似たような感じですが・・
1.ガムをかむ
1.窓を開けて空気を入れ替える
1.車外に出て、体を動かす
1.車の中で大声で歌う
 またはストレス解消に嫌いな人の文句を言う(笑)

あと、いつも車ではCDを聞いているので試したことは
無いのですが、ラジオは眠気覚ましに良いらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大声で歌う、私もよくやります(笑)
昼間だと対向車の人の視線が気になるのですが・・夜だとおかまいなしに熱唱ですね。

キライな人の文句言うって・・・(笑)結構いいかも。
ラジオだと、聴き入ってしまうのでいいのかもしれませんね。
久しぶりにラジオ聴いてみようかな^^

お礼日時:2006/12/15 15:40

・せんべいを食べる。


・歌を歌う(一人の時限定)。
・眠気覚ましのドリンク剤を飲む。
・メントール系などの眠気覚ましガムを噛む。
・飲み物を飲む。コーヒーもいいですが、炭酸飲料も意外と効果あり。
・オートパイロットに切り替える(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おせんべいはいいですよね。
私も、固い物を食べたりすることあります。
ガムは、メントール系がものすごく苦手なので、眠気覚ましの為でも食べたくないくらいなのですが・・・でも居眠り運転してしまうよりはガマンして食べた方がいいですよね^^;
ちなみに炭酸飲料も苦手なんです。
苦手だからこそ、眠気覚ましにもってこいなのかもしれないですね。

オートパイロットかぁ・・・あったらホント素晴らしいですね(笑)

お礼日時:2006/12/15 15:38

 私は私用で乗るので条件は違うかと思いますが、カーフェを飲んで(なめて)眠気を覚ましています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ごめんなさい、カーフェというのは・・・??
コーヒーと同じようなものなのでしょうか?

コーヒーだったら、眠気覚ましに良いとよく聞きますね。
普段はあまり飲まないのですが、目が覚めるのなら沢山飲もうと思います。

お礼日時:2006/12/15 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!