
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2つの分子が一つの配列GAATTCなどを認識するのですが、
まったく同じものが、同じもの同士を同じタンパク表面で認識するには、DNA上で向き合う必要がありますよね、そのためDNAの配列の方も向き合った形になっているのです。ちなみにご存知の通り、DNAは二本鎖ですので、GAATTCの裏側の入れつもGAATTCになっているのはいいでしょうか。
No.2
- 回答日時:
いっぱい論文があるのでいろいろ漁ってみてほしいのですが、、
よさそうなreviewがあったので参考URLに挙げました。
簡単に言うと、ほとんどの制限酵素はhomodimerか、認識配列上で2つのmonomerが会合して作用します。monomerのそれぞれが同じ配列を認識するので、2つ合わさると回文構造になる、という理解でよいかと思います。
参考URL:http://nar.oxfordjournals.org/cgi/content/abstra …
No.1
- 回答日時:
結晶構造解析の分野では、制限酵素の構造解析をしてどのように認識配列にくっつくかを調べた論文が数多く出ています。
いちどそのような論文を読んでみてください。Google shcolar http://scholar.google.com/
で「restriction enzyme crystal structure」とでも入れて検索すれば見つけられるでしょう。参考URLはそのなかの一つで、BglIの論文のpdfダウンロードです。
参考URL:http://www.pubmedcentral.nih.gov/picrender.fcgi? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 ペントースリン酸経路について質問があります。 1 2022/04/17 15:37
- C言語・C++・C# 【プログラミング】制限なし部分和の配列の処理について 2 2022/11/22 15:24
- 生物学 よろしくお願いします エクセル生物総合版70の(3)の問題なのですが 答えリード文でも問題文でもⅠⅡ 1 2022/07/07 21:13
- 政治 日本が行うべき政策を考えてみました。総評をお願いします。 5 2022/08/20 11:47
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- アイドル・グラビアアイドル 政治家や60〜70代以降の男性が女性のことを卑下している人が多いのはどうしてですか? 3 2022/03/26 16:14
- 飲み会・パーティー 女性は、お酒に強い体質・お酒に弱い体質のどちらが有利だと思いますか? 2 2022/06/21 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人のマナーやモラルがかなり低下したと思いますが、どう思いますか? 8 2022/08/22 12:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の生物です。 6塩基対のDNA...
-
塩基配列の決め方・r
-
染色体異常について
-
DNA配列決定とPCRの関係
-
Primer3のLeftとRightの方向
-
21、22番の染色体
-
DNA断片の標識法
-
DNase Iのユニットの定義について
-
HBVの「マイナス鎖」と「プラス...
-
遺伝子変異の記載法の c. は何
-
DNA断片のシークエンス結果の読...
-
塩基配列・アミノ酸配列を同時...
-
PCR増幅産物のbp
-
Poly(IC)とは
-
制限酵素と回文配列
-
生物の問題です。 「一本鎖切断...
-
DNAとRNAのどのような性質に違...
-
サザンブロット法って・・・?
-
系統樹の読み方について
-
ハイブリダイゼーションとアニール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報