dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調べてみると、カンジタや膣炎の可能性があると書いてありました。
毎回おりものが黄緑ではなく、何日かおきに1日1回あるかないかです。このままにしておいて自然に治るとゆうことはないんでしょうか??妊娠中ですので、不安です。仕事が忙しく、先日転院手続きをしたので以前の病院にも行きにくいです。。2週間前のおりもの検査では異常ありませんでした。
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

私もカンジダなりました。

妊娠中は抵抗力が落ちるかららしいですね。一回消毒して薬してもらってから治ったと思って一ヵ月後の検診の少し前に黄緑色のおりものが一回付いてきて、検診時みてもらったらかなりひどくなってるって言われそれから3回くらい一週間おきに消毒に行きました。
    • good
    • 0

私は妊娠中に何回かカンジダになりましたし、今でも、疲れがたまるとカンジダの症状が出ます。


先日、子宮がん検診の際に、やはりおりものが気になっていたので診てもらうと、「カンジダだね~、きっと」と言われました。
でも、治療が必要な段階ではないとのことで、治療しませんでした。
その時の私の症状は質問者様と同様に、おりものの黄緑色が気になる日とそうでない日があるような感じでした。
結局、しばらくそのままでしたが、いつのまにか治っていました。
でも、質問者様は妊娠中なんですよね。
妊娠というのはどの段階ですか?
後期でしたら、もしカンジダだとすると出産前に完治させておかないといけないので、急ぐ必要はあると思います。
ここでは誰も「自然に治ります」とは断言できませんので、やはり病院で診察してもらうにこしたことはないのですが・・・。
次に検診に行かれるのはいつ頃でしょうか?
もし私が質問者様の立場でしたら、それまでに明らかに量が増えるとかかゆみが出るようなら、なるべく早く診察に行き、検診までに今とほとんどかわらなければ様子をみて、診察の際に申し出ると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!