電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7ヶ月に入った妊婦です。
実は最近になって気になりだしたんですが、毎月の検診が妙にあっさりしているような…?
流れとしてはこんな感じです。
尿を採る→血圧・体重測定→腹囲と子宮底長測定
で、ここで先生がエコーでお腹の赤ちゃんを見るか聞くんですが、
これは別に見ても見なくてもどっちでもいいということなので、
ここで見ないと言うと、これでおしまいです。
後は気になることはあるかと聞かれたり、次の検診の日にちを決めたりするぐらいです。
なんかこちらで拝見してると、他の先生は熱心にエコーでお腹の赤ちゃんを見て異常がないか確かめたりしてるような気がするんですが…。
大きな総合病院だからなのか、経過がいたって順調だからなのか、
或いはこれがごく当たり前のことなのか。何せ初めてのことでちょっと測りかねています。
もしよろしければどなたか教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

医療機関側の意見ということで、


検診の目的は原則的に経過が順調であることを確認するためです。 
お母様になられる方にとっては、その過程を楽しみたいかたも
おられるので、胎児をじっくり超音波で見たりすることはありますが、
どちらかというとサービスの一部です。 8ヶ月(30週あたり)
の検診では超音波を使ってじっくり見ることもあります。 
必ずしもサービス旺盛な先生が腕がよいというわけではありません。 
腕がよい先生ほど忙しいというのはあると思います。 
信頼できる医療機関の腕のよい先生にかかっておられるなら、
検診時間が短くなってしまうのはしょうがないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容としては特におかしい訳ではないみたいなので、安心しました(^^)
#1の方同様、8ヶ月になったらもう少し詳しく観察されることも
あるかも知れませんね。
医療機関側の方の貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/13 05:54

こんばんわ。

只今、臨月の1児の母です。

私は、個人産婦人科に通っていますが、hanachirusatoさんと同じような検診の内容ですよ。
尿を採る→血圧・体重測定→腹囲と子宮底長測定→エコーですが、
本当に、後は気になることはあるかと聞かれたり、次の検診の日にちを決めたりするぐらいです。しかし、8ヶ月過ぎた頃にエコーで胎児の
心臓あたりをよく観察なさっていました。

上の子の時は、今かかっている所でない産婦人科でしたが、エコーでよく観察してくれていたような気がします。
先生によるんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容は全く一緒ですね!
安心しました(^^)
もしかしたら先生によるところもあるのかも知れませんが、
8ヶ月になったらもう少し詳しく観察されるのかも知れませんね。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/04/13 05:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!