
先日アメリカでゴルフをして来ましたが、私は2歳と4歳の子供と妻と一緒に周りました。むこうではよく子供が親と一緒に周っているのを見たことがあったのでこんな小さい子でも連れて周れるかと聞いたら、当然のようにOKでした(大人一人が子供一人を見る+誓約書にサインさせられますが)。改めて日本のゴルフと感覚が全く違うなあというのと同時に、楽しそうに一緒に周っている子供を見てこんな感じでゴルフを楽しませてあげたい、と思いましたが、日本ではなかなか・・・とも思います。もし子連れでも回らせてくれるコースをご存知でしたら、お教えいただけると助かります。あくまで「子供と一緒に周る」が条件で、キッズルームなどがある、というのはNGです。もしご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私にも3才5才の子どもがいます。
最近ではジュニアに理解のあるゴルフ場も少しずつではありますが増えてきました。当方茨城西部に住んでおりますが、近くのショートコースなど5才の子どもとラウンドを楽しんでおります。
最近では1000円程度でラウンドできるコースもありますが、まだ小さいのでもう少し飛距離がでてからにしようと考えております。
ジュニアのゴルフについてまとめましたので参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.geocities.jp/ttoorr32/JR.html
No.3
- 回答日時:
>気軽に芝生の上でボールを打っているぐらいの感覚で子供にはやって欲しいです。
気軽に・・・確かにそうですね。
日本にはそのようなコースは無いかもれませんね。
コース管理にお金が掛かるからですかね。
ただ丸山プロ、千葉プロ共に子供でもゴルフをする以上はただ楽しく気軽にだけではなく、ゴルフというスポーツのルールやマナーは大人と等しいというお考えで、ディポットの処理や目土袋を持ってコース内の処理等のルールには厳しいと思います。(当たり前かもしれませんが)
子供は子供の中で育つという、のびのびしたジュニアの世界もあります。
お二人ともその子供達すべてがプロにというのではなく、正しいルール、マナーを知って楽しく長くゴルフに親しむというお考えだと思います。
ゴルフ場もルール、マナーがきちんと出来ればお子さんが気楽にスコアを気にせずプレーしてもなんら問題は無いはずです。
ゴルフというスポーツが基本的にマナーに厳しいスポーツといえるのかも知れませんね。
私の説明不足で、もしスパルタのジュニアゴルフ教室をご想像なさったのでは申し訳ないと思いまして、再び書き込みさせていただきました。
我が家の子も、ゴルフは趣味の一つです。
何度も失礼致しましたが、お互い子供とゴルフを楽しみましよう。
No.2
- 回答日時:
ご参考までに・・・
ジュニアゴルファーの間で有名なのは丸山茂樹プロのコース、58ゴルフクラブです。
私の子供も何度かお世話になりました。
ジュニアゴルファーは無料でラウンドさせてくれます。
夏にはジュニアゴルファーの為に(抽選だと思いますが)
丸山プロがレッスンもして下さいます。
詳しくはホームページに記載されていますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。
又ショートコースですが千葉に北谷津ゴルフガーデンというのが有ります。
ここでは千葉晃プロがジュニアゴルファーの育成に力を入れていて、
毎月第一日曜日にはミーティングという3歳ぐらいから高校生までのジュニアゴルファーのみで大会もしています。
関東近郊より多数のジュニアが集まり、楽しくラウンドしています。
大会終了後、親子でラウンドも可能です。
こちらもホームページがありますので、参考にしてください。
日本でも楽しくお子さんと沢山ラウンドできるといいですね。
参考URL:http://www.58gc.com/, http://www.kitayatsugolf.com/
初めまして。こちら、ご紹介いただき大変ありがとうございます。全く存じ上げませんでした。日本ではやはり無理だろうとほとんどあきらめておりましたので・・・ぜひ一度行って見たいと思います。こうしたコースが増えるといいのですが。ジュニアでもなんとなくですが、日本ではいかにも「ジュニア」(個人的偏見ですのでご了承ください)という感じではなく、気軽に芝生の上でボールを打っているぐらいの感覚で子供にはやって欲しいです。そうしたいなら海外に行け、といわれそうですが。
いずれにせよ、大変参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本の場合土地価格の関係からか
レギュラーコースで小学生からプレーできる所は
殆どなく、最近、ジュニア会員を募集している所が
やっと出来る程度だと思います
その代わりと言ってはなんですが
ショートコースでは子供連れが時々見られます
ステップ的にも、料金的にも
手ごろな所ではないでしょうか
ここでよく紹介する坂田プロが始めた子供向けの
坂田塾の運営はゴルフ場や、練習場の協賛を得て
無料でラウンドや練習が出来るようになっているそうです
大人の理解と協力がまだまだ日本では足りないようですね
アドバイスまで
アドバイスありがとうございます。そうですね、うすうす分かってはいるもののなかなか出来ないのが現実かと。またお金がかかるのも否めないなあという感じがします。打ちっぱなしさえ気が引けるので。以前よりはゴルフも安く気軽になってきましたが、まだまだ大人がやりたくてしょうがない状況でとても子供のことまで気にしていられないですね。個人的にも色々探してみたいですし、何かこうしたことで改善できるような機会があれば協力していきたいと思います。
わざわざありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
女子ゴルフ強いのブス多いのや...
-
ゴルフで、汗拭く リストバンド...
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
不純な質問ではありません!女...
-
男性がレディースティーでプレ...
-
ゴルフ場でのミニスカートは何...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
1ヶ月後にゴルフコンペに参加し...
-
なんでも続きません。
-
月何回くらいラウンドしますか?
-
歩数の一歩とは
-
ゴルフは、いつ頃から芝生の上...
-
ゴルフ教えてもらうお礼。 今度...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
アイアンの難易度
-
ロシア人のプロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
公園でゴルフの練習
-
女性からツーサムに誘われたら
-
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
不純な質問ではありません!女...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
最近、夫は、ゴルフばかり、休...
-
男性はゴルフ中にもメール返し...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
pingテストはどうやってますか?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
おすすめ情報