dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族が脳梗塞で倒れ、片麻痺になってしまいました。
片手で字を書くとき、麻痺した方の手で紙を押さえることができないため、すぐに紙がずれてしまいます。

リハビリの時に、ちょうど手頃なサイズのペーパーウエイトを病院で使っていたので、入手方法を聞いたのですが、もう何十年も前から使っているものなので、分からないと言われました。文房具屋にも行ってみたのですが、ありませんでした。

書道で使う文鎮でもいいのですが、ちょっと重すぎたり、長すぎて邪魔になりして、結局使わなくなっています。
病院で使っていたのは、小型の、円形のもので、片手でつまめる取ってがついていて、周りにフェルトのようなものが貼ってあり、なんのセンスもないのですが、いかにも実用重視という感じのものでした。

ネットでペーパーウエイトを調べると、記念品用とか、贈答用のガラス製のものが出てきますが、ガラスは落とすと危ないので避けたいのです。

病院で使っていたのはおそらく製図用とかそういった用途のものだったのでしょうか。

いずれにしても、コンパクトで使い勝手のよさそうなものを探しています。お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (1件)

お役に立つかどうか分かりませんが、洋裁用の文鎮はいかがでしょうか。


http://review.rakuten.co.jp/item/1/200259_559079 …
http://item.rakuten.co.jp/handcraft/adm-485-b/
↑こんな感じです

それと、書道用ですが小ぶりなもの
http://www.e-unica.co.jp/shopping/shodo/komono/b …

もう一つ、製図用ですとこんな感じでしょうか↓
http://item.rakuten.co.jp/handcraft/adm-485-b/

私が実際に使ったことがあるのは、洋裁用だけですが、重さも大きさも紙がずれない程度には手ごろだと思います。
ただ、実際にお使いになってみませんと分かりませんものね・・。
ちょうど良いものが見つかると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

洋裁用という手があったのですね。
サイトを見たところ、

ダム印和裁文チン小1.5kg(和裁用重し)adm-485-a
アダム印皮付文チン1kg(洋裁用ウエイト)adm-487

このあたりが良さそうな気がしました。
取っ手がついているものや、落としても危なくないものがいいですね。

お礼日時:2006/12/28 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!