dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業訓練校のメリットデメリットって何ですか?
また、どのような申請が必要ですか?
都内って洋裁科がないですね。和裁科でも勉強になりますでしょうか。

A 回答 (1件)

質問内容が大雑把なため、アバウトな回答しかできませんが…



メリット
失業中で雇用保険もらっている人、またはその手続きに入る人は延長または
すぐに貰えるようになり、交通費やその他手当ても付く。
公共職業訓練校の場合、ほとんどタダか実費程度で通える。
就職斡旋を訓練校がしてくれる。

デメリット
基本的に昼間学校に通うわけで、無職の状態がつづき就職が確約されて
いるでもなく精神的につらい。
未経験者を対象としているため、自分のレベルと合うか? そこを卒業
したからと言って企業等は経験者とは見てくれない。

洋裁科がないのは、募集しても人が集まらない(需要がない)からでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しく書くと長くなりそうなので大雑把に書いてみました。確かに精神的につらいかもしれないですね。私もそこを考えていました。職業訓練校によっては、何か私が勘違いしているのもあるかもしれませんが授業料が10万ちょっと掛かる学科もあったのでここで職業訓練校に行った人などのお話が聞けると良いかなと思いまして。洋裁科は、みんな趣味として活用するため就職率が悪くなくなったとも検索した個人ブログに書いていました。後、都内には、靴を作る学科もあって調べてみると色々あるけど詳しいこと書いてなかったんですね。

お礼日時:2007/04/20 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!