
私は身長180体重70の男です。
アメリカンの400で考えてるのですが、イントルーダー、ドラックスター、シャドウ、バルカンで悩んでます。
バイク屋でイントルーダー、ドラックスターを見たときはイントルーダーが気に入りました。
店員さんにバルカンは壊れやすいと聞きましたが、どうなんでしょうか?
またそれぞれのバイクの良し悪しがあれば教えていただきたいです。
人気はドラックスターが一番らしく町でもよく見かけるのですが、他のバイクの人気はそれぞれどの程度なんでしょうか?
私の希望は車体が大きく、町で走ってる数が多すぎないのです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたしでしたら、
重量間を求めるのであれば、イントルダーか、ブルーバードなんか
が良いと思いますね。
個人的には、アメリカンとは言いにくいかも知れませんが、
「エリミネーター」なんか好きですね。
一度乗ったんですが、初めてでも乗りやすかったです。
シャドウも、基本ができてますし。
ドラッグスターは人気があるんですが、個人的には薦めないです。
理由は簡単、「空冷」だから。
田舎に住んで、田舎で走るのであれば結構ですが。
都会に住んで、街中で渋滞でもしたら、しかも夏場でしたら
大変ですよ。
空冷だから、熱ダレを起こしますから。
ドラッグスターは人気車ですから、アフターパーツが豊富なんで、カスタム好きにはいいのですが。
所詮、空冷。
水冷と比べても、無理があります。
走りを求めるのであれば、水冷車。
そうでなければ、空冷車でも可。
イントルダーとブルーバードに今気持ちが傾いています☆
イントルダーは大きくて迫力がありました!
空冷は暑そうなんでやめときます。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
クラッシック系に乗ってた経験で回答しますが、私は以前イントルーダー・クラシック400に乗ってましたが、パワーが無い以外では非常に満足してました。
パワーが無いと言っても400でこの車体では仕方無いのですがボディサイズがインクラ800と同じなため非常に大きく感じます。
ドラスタも良いと思いますが空冷なので夏場は辛いと聞きますが、インクラは水冷なので夏場もそれほど辛くなかった覚えがあります。
そういう事でインクラは個人的には非常にお勧めなバイクですね。しかし下の方も指摘しているとおり中古で買ったのですが、買ったときも売った時も安かったです。
逆に考えると中古で安く買えるので良いタマがあればラッキーかと。。。
実際に乗っていた方の話は参考になります。
やはり水冷の方が良さそうですね☆
中古で安く買えるといいんですがなかなかなさそうですね。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
個人的な意見ですが、
ドラッグスターはトータルバランスが良くアフターパーツが多い。
シャドウは唯一リアサスがタイヤの横にあるりエンジンの形が独特。
イントルーダ-は国産400アメリカンで一番でかい。
バルカンは国産400で一番3拍子の音が出しやすい(ハーレーっぽい音)で前輪が国産400で一番でかい。
またそれぞれに前輪の大きな標準モデルと前後とも小さく太いクラシックスタイルがあります。(イントルーダ-を除く)走行性能は大差ないので後は好みです。
No.3
- 回答日時:
>アメリカンの400で考えてるのですが、・・・・・
アメリカンはきっと北米なんでしょうね。
ここはひとつ南米のアメリカンにしませんか。
『モーターサイクル・ダイアリーズ』バイクで南米を旅をする映画です。
これを参考にして南米のアメリカンを目指してください。
http://www.dvdheaven.jp/ASIN/B000803C8O/
No.1
- 回答日時:
バルカンの件は「壊れやすいと説明した店員」に直接聞くより他に真相を知る方法はないと思いますね。
おそらく修理経験に基づく発言でしょうから気になるなら問いつめた方がいいですよ。
>私の希望は車体が大きく、町で走ってる数が多すぎないのです。
スズキのアメリカン400はどういうわけか不人気になるものが多いのである意味おすすめかもしれません。
ブルバード、デスペラードなどがまさに条件にあっているかと思います。
ある程度候補があって決めかねているようでしたら、ご自分でスタイルが一番気に入ったものを選ぶと後々後悔しないと思います。
イントルーダーが気に入られたのであればそれにしたほうがいいでしょう。
気に入らない部分は多少はアフターパーツでドレスアップできますし。
悩んでいるときが一番買い物は楽しいものです。おおいに悩んでください。
ブルバードはかなり気に入りました☆
かっこいいです!!
写真でしかみてないんですがサイズは大きめなんですかね?
たしかに悩んでるのは楽しいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現状渡しとは・・・
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
「石刷り」をしろと言われたの...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
ネジを無くしたのですが大丈夫...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バリオス1中古で買ったら初日で...
-
250cc位で20万の中古バイク
-
中古バイク整備不良、裁判出来...
-
原付のスペアキーを作ってくれる所
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
中古のバイクを買おうと思って...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
GAZIのサスペンションにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報