dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セカンドビザをオーストラリア国内で申請中です。
今年の3月に入国し、セカンドの制度によると最初の入国日から24ヶ月とありました。
でも考えが変わり、一度日本に帰国して一年か二年後にまたワーホリをしたいのですがこの場合申請の取り消しをしなければならないのですか?
いまいち制度の内容も理解してないので、どうすればいいか困っています。
オーストラリア国内で申請した場合、自動的に二回目のワーホリが始まってしまうとゆうことでしょうか?
誰か教えて下さい!!

A 回答 (2件)

オンラインで申請したのであれば



https://www.ecom.immi.gov.au/inquiry/query/query …

で現在の申請の状況を見る事が出来るはずです。(自分自身はやった事ないけど)そこでビザのステータスが発行済みになっておらず、処理中になっている場合は、今すぐ申請をwithdrawすれば間に合うかもしれません。

発行されていた場合でも近くのDIMIAか電話で問い合わせてみるといいでしょう。英語がおぼつかない場合は移民局の通訳サービスもあるようなので、それを利用できるかもしれません

http://www.immi.gov.au/living-in-australia/help- …
    • good
    • 0

DIMIAのウェブサイトにセカンドビザの有効期間について説明がありました。


http://www.immi.gov.au/visitors/working-holiday/ …

これによると、オーストラリア国内でセカンドビザを申請した場合は最初の入国日か24ヶ月間滞在できる、オーストラリア国外から申請した場合はビザ取得日から12ヶ月以内にオーストラリアに行き、その入国日から12ヶ月間滞在できるとあります。つまり、質問者さんの今の状況ですと、前者が自動的に適用されてしまいます。

いったん帰国してしばらくしてからセカンドビザを使いたいのであれば、オーストラリア国外申請する必要があるかと思いますので、すぐDIMIAに連絡して、現在の申請を取り消ししてもらえるかどうか確認するべきです。ビザが発行されてからでは遅いので(通常48営業時間で発行されると記載されてます)、休み明けの27日にすぐ電話してください。
タスマニアのDIMIAの電話番号(セカンドビザの担当) 03 6220 5376

申請取り消しにうまく間に合えば、こちらのセカンドビザについての詳細をよく読んで、帰国後に申請すればよいかと思います。
http://www.immi.gov.au/visitors/working-holiday/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも申請したのが今月の11日なんです。これはもう発行されてるとゆうことですよね。
でもEメールで連絡が来ると聞いてたんですが、それが一切ありません。
インターネットで確認したのですが発行されてるのかイマイチ分からないんです。
一応明日、タスマニアの方に連絡してみます。もしかしたら何かできるかもしれないし。
ちゃんともう一度制度について調べておきますね。

お礼日時:2006/12/26 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!