
パチンコ屋のアルバイトが一週間くらいしか経ってませんが、タバコがどうしても苦手で辞めることにしました。
新しいバイト先を選んで、電話で面接の予約をしたのはいいんですが、この時に「今働いていますか」と質問されましたが、ちょうどこの日が最後の出勤だったので「今日でやめる」と言うことを言いました。
今履歴書を書いてて悩んだんですが、普通一か月も続かなかったアルバイトは書かない方が良いですよね・・。
でも電話では働いていた事を言ってしまったため、ここで履歴書に12月で辞めたアルバイトの職歴が無ければ、面接の方に不信に思われますよね・・?
いろいろと考えたんですが、どういう風に書くのが良いのでしょうか。。正直に書いて、退職理由を書けばなんとかなるでしょうか?もし書いた場合、無責任なすぐに辞める人として見られないか不安です。。よろしくお願いしますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
履歴をどこまで書くかは良く論議されるところです。
でも、正社員であるならともかくアルバイトの場合は
自分の経験として(アルバイト経験が採用に影響する)無駄と思う
のであれば短期の物まで書く必要は、ないように思います。
既に電話で伝えたのであれば、むしろ書いておくべきかと思います。
履歴書上の理由は「一身上の理由で退職」で構いません。
こう言った場合、短期で辞めた事を面接者が気にするのであれば
なぜ辞めたのかを聞いてくるでしょう。
そのときに理由を伝えればいいのです。
だだし、この場合「タバコが苦手で・・。」だけでは弱いですね。
「そんな事は、仕事に就く前に予想できただろう」と
思われてしまうからです。
「自分が想像していたよりもタバコの煙が多く、気分が悪くなることも
あって迷惑をかけるので辞める事にしました」などと話すのが
良いでしょう。
次のバイト先、決まると良いですね。
分かりやすくて参考になりました。やはり書くべきですよね。
面接時に理由をきちんと言うことに気を付けます!
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 警備員、交通誘導のアルバイト面接について 今日警備員、交通誘導のアルバイトの面接を受けに行ったのです 8 2022/09/09 17:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローのパート面接で履歴書不要みたいですが面接当日動機は長々と伝えなくてはいけないという事ですか 1 2022/08/22 18:05
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 退職した職場に再就職… 退職した職場に出した履歴書に短期離職「一週間」した会社を書いたか書いて無いか 1 2022/06/01 18:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書 アルバイト歴は書くべき? 2 2023/07/09 19:50
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事を1ヶ月以内で辞めてしまい 次の職は決まりましたが、 なんの仕事してたの?と面接の際に聞かれたと 5 2022/10/01 07:07
- 年末調整 前職の源泉徴収票について 3 2023/04/28 17:10
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 保育士・幼稚園教諭 会計年度任用職員(フルタイムパート)の保育士の面接で、どんな質問をされたか教えてください。 そもそも 1 2023/02/14 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニに不採用になってしま...
-
カフェのアルバイトの志望動機...
-
アルバイトに受からない。辛い...
-
無印良品のアルバイトについて...
-
体型について・・・。
-
アルバイトに採用してもらえません
-
アルバイトに連続で落ちていま...
-
アルバイト面接、休学の理由を...
-
22歳にもなってアルバイト経験...
-
私は4日後にミスドのバイトの面...
-
バイトの面接受けるべきか あと...
-
バイト面接について・・・いろ...
-
スターバックスでアルバイトす...
-
明日、居酒屋さん(仕込み・清掃...
-
ラーメン横綱でアルバイトしよ...
-
近日、マクドナルドのアルバイ...
-
書店 面接 自己PR 本が好きで書...
-
アルバイトの面接で、お仕事の...
-
浪人生のバイト
-
明日モスバーガーのバイトの面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニに不採用になってしま...
-
バイトの面接受けるべきか あと...
-
カフェのアルバイトの志望動機...
-
アルバイトに受からない。辛い...
-
無印良品のアルバイトについて...
-
22歳にもなってアルバイト経験...
-
カインズでアルバイトの面接を...
-
アルバイト面接、休学の理由を...
-
アルバイトに連続で落ちていま...
-
私は4日後にミスドのバイトの面...
-
高一の息子がバイトの面接に受...
-
アルバイト、パートについてで...
-
履歴書では「コンビニ」?「コ...
-
体型について・・・。
-
デブのアルバイト
-
スタバ不採用の理由
-
面接に行って、なんかピンとこ...
-
スポーツ用品店志望動機につい...
-
バイトの志望動機
-
アルバイトの履歴書について質...
おすすめ情報