

労働判例で、雅叙園観光事件(東京地判昭60.11.20労判464号)の判決内容を読みたいのですが、
※労務関係のある書籍では、判決日が「東京地裁昭和57年7月28日決定」と記載されていました
どちらの判決日で下記サイトから検索しても、検索結果が「該当する裁判例がありませんでした」というメッセージが表示され、ヒットしません。
何故でしょうか?判決内容が見れない判決もあるのでしょうか?
どうしても見たいときは、裁判所に行けば複写とかできるのでしょうか?
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_i …
No.2
- 回答日時:
労判(=労働判例(産労総合研究所))464号に載っていると思いますが。
ただ、必ずしも全文が載っているとは限りません。大きな図書館に行けば置いてあるのではないでしょうか。
あるいは、出版社からバックナンバーを取り寄せてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 解りやすく言えばいうことなのでしょうか? 2 2022/08/05 07:24
- その他(ニュース・時事問題) 司法権の独立に関すること 1 2022/07/17 18:41
- 政治 司法改革 裁判改革 現状は最高裁、高裁、地裁、簡易裁と左に行くほど順位が上がり、判決の地位が上がる。 2 2022/06/21 16:39
- 訴訟・裁判 生活保護費の引き下げをめぐる一連の裁判で、4月14日に大阪高裁:山田明裁判長は減額処分の 7 2023/04/14 17:22
- 訴訟・裁判 ①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレ 3 2023/07/11 12:05
- 訴訟・裁判 刑事事件について質問です。 5/27に裁判があり、懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決が言い渡されまし 2 2022/06/27 18:51
- 法学 改正少年法の64条の2項で、同号、同項がさしているものは何ですか? 3 2022/10/03 21:07
- 事件・事故 マスコミ報道に押されて起訴にも無理があったのでしょうかね? 1 2023/08/06 23:36
- 訴訟・裁判 googleの口コミに対して提訴すると言われました。 5 2023/02/07 10:16
- 訴訟・裁判 裁判の担当者について 2 2022/09/07 21:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
最判と最決の違い!!?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
営業がオートロックなのに進入
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
警備会社と警察OBの関係:犯歴...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
判決正本の再交付について
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
法律事務所から手紙が届いた
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
“特許庁に係属(特許)”と“審査...
-
「事件が係属中である」ってど...
-
判決言い渡しから送達まで何日...
-
「口止め料」を受け取ることは...
-
裁判官がガベル(木槌)を叩く...
-
懲役「6月」は、どうして「ロ...
-
「差し支えにより署名押印でき...
おすすめ情報