重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

他のカテで回答いただけなかったのでこちらで再質問させていただきます。

デルボ製の電動ドライバーDLV8130をもらいました。
この電動ドライバーのビット径が六角対面5mmのために
手元にある6.35mmのビットやビット式のチャックが使えず困っています。
ビットの六角対面が5mmのチャックか6.35mm→5mmの変換アダプターがありましたらご紹介ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以前、使ってたのがその機種だったと思います。



ドライバー側が5mmの六角ビットになってるので市販の
6.35チャックが取り付けできない という事ですよね?

私も変換アダプタは聞いた事ないですが、そもそもこの機種は
4mmまでの小ネジを流れ作業のように締める低トルクタイプですので5mmチャックなのではないかと思います。

先端にチャックアダプタを付けると回転モーメント(というのでしょうか?)が変わって、
モーターやクラッチに負担が掛かってしまうのかも知れませんね。

しかも 押し付けスタートですから ドリルビット等を付けて使用するのは適して無さそうです。

こちら http://www.ohmiseiki.co.jp/  に問い合わせしてみて『無理』と言われたら無理かも知れません。

私でしたら、試しに市販の6.35mmチャックを加工して5mm軸にして
回してみようかなと思いますが、芯が出てないと使い物になりませんし
強度低下で回転中に軸折れすると非常に危険ですから お勧めできませんね。

あと 上位シリーズの6.35mmチャックを部品入手して移植する
なんて事も考えましたが、適合も不明ですしそこまでするなら電ドラ本体を別に入手した方がいいですもんね。
普通に5mmビットだけを使う事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりこれはこのビットだけと考えた方がよさそうですね。

お礼日時:2007/01/12 22:35

6.35mmのビットに使う、チャックが販売されていますから、それを使用すれば1mm~10mm位までならどんなサイズでも使用出来ますよ。


ホームセンターで700円位で売ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!