プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてください。丁寧に使用しても寿命はどのくらいなのでしょうか。

現在、スマートメディアを使用したデジタルカメラを利用しているのですが、何枚かリードエラーの出るカードが出てきました。(21枚中3枚)金メッキ部を掃除してもエラー表示が出てしまいます。
新しいカードを買い求める際、店員さんに相談したところ、スマートメディア自体に寿命があるとのことでした。(他種カードでは寿命はないとのこと。) 以上、指導の程宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

スマートメディアに限らず、USBメモリやCFメモリ等、フラッシュメモリを使用している製品には#1でも記載のように書込回数に寿命があります。


又、古いモノは書込領域の平均化機能が無かったので、最初に書き込まれる領域だけが寿命になってしまうモノもありました。

ちょっと古い情報だが、参考例
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2001/1128/ind …

http://www.kyoto-sr.co.jp/products/fugue/techinf …

又、スマートメディアは接点がむき出しの為、手脂や酸化によっても接触不良を起こす可能性は高いです。
又、コネクタ/カードコネクタ自体にも抜き差し回数の寿命がありますので、頻繁に抜き差しすると接触不良等を起こします。

参考までに下記はカードリーダー側のコネクタのカタログですが、大体10,000回程度です。
(メディア側の寿命はもっと低いと思われるが適当な資料が見あたらなかった。)

http://www.ddknet.co.jp/product/pc_card/html/MCH …

ちなみにUSBコネクタの抜き差し回数は1500回程度です。(上等なモノだと5000回以上とかもありますが・・・・)
    • good
    • 0

フラッシュメモリには書き換え寿命があります。


スマートメディアが登場したころのフラッシュメモリは書き換え寿命が約1000回でした。現在のフラッシュメモリは数万~数十万回以上の書き換え寿命があるので、実質書き換え寿命を気にしなくてもよくなっています。(品質の悪いフラッシュメモリもあり、その場合はエラーがおきやすいです)

フラッシュメモリの製造時期などにもよりますが、フラッシュメモリの活躍していた時代は約1000回というのが普通でしたので、書き換え寿命は1000回くらいと考えた方が良いと思われます。(製造次期が後期のものであればもう少し多いものもあるかもしれません)

書き換え回数のカウントは、フォーマット1回に付1回、写真を削除する(1枚でも全削除でも1回操作する)ごとに1回、というように数えます。つまり、書き換え回数を消費したくなければ、メモリカードいっぱいまで撮影してからパソコンに転送し、フォーマットするという使い方をしたほうがいいということです。(気に入らない写真をその場で消すような使い方は書き換え寿命を消費します)

スマートメディアは端子むき出しの構造上、静電気に弱いといわれています。書き換え寿命以外にも静電気が原因で不具合が起こる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れ失礼しました。
書き換えカウントについての説明は「眼から鱗」でした。(いつも
気にいらない画像をその都度消していたので。)
アドバイスしていただいたように一杯撮影してからパソコンへ転送するようにします。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!