
4月から一人暮らしをしたいと考えている大学1年の女子です。
今までは実家から片道2時間かけて通学していたのですが、
これからは授業が毎日フルコマに近いくらい忙しくなるのと
語学や資格の勉強をしたいと考えているのもあって
来年1年だけ一人暮らしを考えています。
そこで質問です!
1年だけの一人暮らしはマンスリーマンションのような家と
大学が斡旋してくれるような学生アパート・マンションに
住むのではどちらが経済的なんでしょうか??
正直家具を買うのは極力避けたいです・・・
西東京の大学なのでいまいち23区内ほど物件も見付からなかった
のですが、なにかアドバイスあればよろしくお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物件、生活スタイル次第です。
マンスリーは、設備が整っている分、どうしてもある程度以上の家賃がかかりますが、
民間の賃貸住宅なら、物件のレベルを下げれば家賃を抑えることができます。
風呂なし3万円の物件に住み、家具は自宅から持ってきて、足りない物は中古で揃えれば、
マンスリーよりもはるかに安く済みます。
風呂なし3万円の物件ですか!
うーん、ユニットバスとかは全然構わないんですが
お風呂はちょっと譲れないんですよね(苦笑
ただ中古の家具を利用するというのはいい案だと思いました!
ネットで調べてみたら案外安いのもあるようですし♪
大変参考になりました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
1年だけ一人暮らし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
現在、大学3年生。今から一人暮らししてもよいでしょうか?(長文です)
片思い・告白
-
一年間だけ一人暮らしをする場所を探しています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
学生で、一人暮らしをしている(またはしていた)方に質問です
大学・短大
-
5
大学4年の過ごし方
大学・短大
-
6
一人暮らしか通学か
大学・短大
-
7
下宿しようか迷っています
大学・短大
-
8
大学4年生の娘がアパートを引き払い実家に帰ってきます。入居時一人暮らし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
1年だけの一人暮らしは会社に報告義務ある?
その他(住宅・住まい)
-
10
一人暮らしから実家へ 大学生
大学・短大
-
11
大学3回生ですが、今年から授業が週一になります。現在大阪の大学に通っており1人暮しなのですが、週一な
その他(教育・科学・学問)
-
12
大学2年生で今年の6月から一人暮らしを始めたばかりですが、夏休みの帰省で一人暮らしをやめたいと考えて
通信費・水道光熱費
-
13
一人暮らしをやめたことに後悔
その他(家族・家庭)
-
14
通学時間1時間半で一人暮らしは甘えですか?
中学校受験
-
15
学生で一人暮らしの方・・(経験者の方も)
【※閲覧専用】アンケート
-
16
一人暮らしか自宅通学か・・・
大学・短大
-
17
欠席した際の診断書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
18
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
19
長期で働くとウソをつき、短期で働くアルバイト
アルバイト・パート
-
20
大学生、一人暮らしするべきか悩んでいます。
大学・短大
関連するQ&A
- 1 【はじめての】6ヶ月間だけ一人暮らしを考えています【一人暮らし】
- 2 一人暮らしの準備期間として2年以上設けています。その期間中に色々用意しているのですが
- 3 アパートの騒音問題について。 現在大学1年で、一人暮らしをして1ヶ月程経ちました。 始めてから1週間
- 4 ひとり暮らしを来年の5月くらいにはしたいと考えている女子学生です。 今現在、お金はほぼ無いに等しいく
- 5 2年後に一人暮らしを考えているものです!いまの段階で目をつけている物件
- 6 来年から社会人の、大学4年生女です。 4月から、一人暮らしなのですが、家賃はどれくらいの家に住めそう
- 7 大学卒業でアパートを出ます。その際の家電品の売却 私大4年生で3月に卒業予定で2年間一人暮らししてい
- 8 期間約1年の一人暮らしに最適な物件は?
- 9 学生 はじめての一人暮らし
- 10 仙台 学生 一人暮らし
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学生の一人暮らし 期間は1年の...
-
5
慶應 一人暮らし 日吉→三田 ...
-
6
隣の部屋の住人が亡くなったら...
-
7
神谷町から30分圏内のところに...
-
8
引っ越しを親に反対されました。
-
9
隣に新築 日当たり悪くなった
-
10
有楽町・日比谷への通勤に便利...
-
11
賃貸物件の女性限定という条件...
-
12
家賃が手取りの1/3を超えても生...
-
13
東京(近郊)での二人暮らしの...
-
14
首都圏で2LDK、家賃が安い便利...
-
15
勤務地:浜松町 一人暮らしのお...
-
16
仮契約した物件について。 内覧...
-
17
【はじめての】6ヶ月間だけ一人...
-
18
市ヶ谷への通勤に便利な路線、...
-
19
短期間の一人暮らし
-
20
ここに決めようか悩んでいる物...
おすすめ情報