dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み会の幹事を初めてやることになったのですが、飲み放題のコースって宴会コースと飲み放題のコースって別なんでしょうか?
今、飲み屋のホームページ(笑笑とかの)を見てみたんですが、宴会コースって言うのと飲み放題っていうのが別々?なのかよく分かんないですけど宴会と飲み放題を両方とると結構値段が高くなって料理もたくさん出てきてしまうと思うんです。
その辺りのメニューがよく分からないです 泣

特に料理とかは期待しなくていいんで飲み放題プラス少しつまみ程度の料理で良いという(よく大学生が飲みをする時みたいな)感じのコースって大体2500円くらいだと思うんですけど、その位のコースってどうやって予約すればいいんでしょうか?

別に飲み屋はどこでもいいです。
笑笑だとそういうコースがないだけでしょうか?

よく分からない文章になってしまいましたがよろしくお願いします

A 回答 (7件)

幹事さん用の


http://www.monteroza.co.jp/new_www/gyotai/wara/w …
を見ても、まだ理解できいない状況ですか?

一番安いコースに 飲み放題(男性1250,女性950)を加算して
プランを立ててみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ。
これ見ました。
ただ、いつも自分が大学の仲間と一緒にやっているやつよりも高い気がしてしまって…

飲み放題の値段ってこんなものでしょうか?

お礼日時:2007/01/03 12:20

gachinco さん、こんにちは。



さて宴会の幹事をはじめて務められるということですが…人数のとりまとめとか、いろいろ大変ですよね。でもこういうコーナーで質問を発したりして、少しでも良い会にしようというgachinco さんみたいな幹事さんなら、きっと参加者のみなさん、喜ばれることと思います。さて:

たとえば「和民」の宴会コースなら「魚介コース」というのと「鍋コース」というのがそれぞれ2,500円。それにプラス 1,000円で飲み放題が付くようです(よろしければ下記URLをご覧ください)。いちど利用したことがありますが、ボリュームは適切だったです。

では、よい新年会(?)を!

参考URL:http://www.watami.co.jp/watami/emenu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます!
和民調べてみます^^

3500円くらいは普通のようですね…

お礼日時:2007/01/03 12:28

店によってシステムは違いますが大抵、宴会コースとは料理のことです。

飲み物代は別になることが多いです。宴会コース+飲み放題というふうにオプションとして宴会コースにプラスできる場合が多いです。 宴会コースを頼まないと飲み放題はつけられない場合が多いです。なので飲み放題がメインで料理はそこそこでいいのなら一番安い宴会コースに飲み放題をつけるのがいいと思います。

自分がよく行く「居心伝」は条件付で格安の飲み放題コースがあって980円で飲み放題というのもありました。
分からないことがあったら店に問い合わせてみるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
一番安い宴会コースでいきたいと思います…

居心伝も調べてみます^^

お礼日時:2007/01/03 12:30

>飲み放題の値段ってこんなものでしょうか?



普段どこでやってるか知りませんが、笑笑は安い部類ですよ。
最安だと飲み放題付きで約3000円ですからね。

飲み放題はそれ単体で大体1000円前後はします。
※地方によっては600円くらいで実現している店もありますが。
これにコース料金が加わるわけですから、3000円以下で探すのは至難の業です。
つぼ八などの類似店でも大差ないでしょう。
    • good
    • 0

もちろん宴会メニューは食事だけで


飲み放題は追加料金です。時間制限ありに注意!
男女比にもよるけれどコースは2,500円ではちょっときついかなぁ。
予約はインターネットでも出来るんだけど、融通か利かない。
直接電話で聞いた方が詳しく解かるし安全。
それに予算の都合もある程度聴いてくれるところもありますよ。
とにかく電話で相談!これが一番です。
居酒屋はチェーン(店長)によって多少対応が違うから
こればかりは直接聞いてみるのが一番良いんです
人数は何人で予算の合計は○○○○○円これでやってくれ!
わりと小さな飲み屋さんならこれでOKの場合もあります。
その場合でも予備費は取っておくんですよ。
もし余れば後で分配して返せば良いし、何があるか判らないのでネ
    • good
    • 0

お住まいの場所は判りませんが、一休などは低価格でコースが組めそうです(飲み放題付き2時間2500円~)。



また、いきつけの店があるなら個別に相談するというのも可だと思います。お客さんの少ない時間帯や曜日、時期にすることで交渉の余地が出てくる場合があります。

参考URL:http://www.193.co.jp/enkai/index.html
    • good
    • 0

ホットペッパーなどで条件検索してみたらいいと思います。



私はよく幹事をするのですが、
居酒屋チェーン店はもちろん、他にもありますよ。

飲み食べ放題で3000円とかもありますしね。

またコースのことですが、
飲み放題と食べ放題が一緒になっている店もあれば、
別々になっているところもありますので、
それぞれの店のコース内容をよく確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのアドバイスのおかげでなんとか飲み会は無事終わりました!
なんでもやってみると一番早いなって事が再確認できました!

本当にアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/01/17 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!