dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、子供(小学生)位の時に、ニューカレドニアに行く際にエールフランス航空に乗っていきました。そのときにもらったトランプを部屋を掃除中に見つけました。エールフランスと表記されたケースの中にはフランス語?なので11、12,13がV、D、Rと表記されています。国際線ならではの面白みがあるなぁ~と思いました。
そこで、

(1)大人でも機内にてトランプを貰うことは可能なのでしょうか?
当時は子供だったのでもらえた様な気がしたのですが。
他にも、ワイン、子供のオモチャは貰った記憶があります。それとこういうのはノベルティというのですか?
ドイツもトランプは11~13まではドイツ語表記だと聞きました。

(2)機内でもらえるのノベルティ(特にトランプ)?グッズの面白さなど教えていただけないでしょうか?

A 回答 (5件)

何処の航空会社も子供向けにトランプなどを飛行機に積んでいるのでもらえますよ。


私はいいオッサンですが暇そうな時を見てトランプを貰ってます。
子供用ですが私の場合は子供の土産として持って帰ってます。
意外にこれ重宝します。
紙製やプラスチック製など会社によって材質や絵柄が違いますから集めると楽しいものですよ。
パズルやメモ帳(らくがき帳かな)などももらえますがこれは子供限定ですね。
うちは親が昔から飛行機に乗ることが多かったので家のナイフ・ホーク・スプーンは飛行機のものでした。
会社によってマークの刻印が打ってあったり大きさも違いますね。
何でもビジネスクラスでは持って帰ると言えば通ったそうです。
ビジネスは乗ったことが無いので確認できませんが・・・・
今は食事も使い捨てのプラスチックですが昔は金属製が付いてきましたので貴重な思い出ですね。
それとホテルのように歯ブラシとクシと耳栓がセットになって付いてる航空会社も有りましたよ。
父親が出張から帰るとこれが家にごろごろしてました。
耳栓は日本で売ってる低発砲の耳栓ですが入ってるケースに航空会社のロゴが有りましたね。
もちろん歯ブラシのケースにもロゴが有りました。
アイマスクやスリッパなどビジネスには結構付いてるみたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

成程~!トランプ以外でも様々なものが配られているんですね(*^。^*)
それとトランプを集めるのは私だけではないのですね。良かったです!
それぞれの会社のトランプで絵柄や素材が異なるというのは面白みがあるんだと思いました。

お礼日時:2007/01/07 02:33

国内線ですと希望薄ですが、国際線だと、ほとんど貰うことができます。


ただし、申し出ないとくれません。

CAさんが暇そうなころあいを見計らってギャレーに行き、「game cardsをください」といえばいいでしょう。
私は2つちょうだいと言ったら「オー、ユーアーギャンブラー!」と言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

ギャレーまで行き、ください!っていうのはなかなか勇気が入りますね。国内線のトランプも見てみたいです!!

回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/01/07 02:42

トランプを集めるのを趣味?としております。


初めて乗る会社では「趣味で収集している」と申し出て頂いております。
 海外旅行の時には町中やDFSで必ず求めて集めています。
ドイツですがベルリン空港内で買った物があります。
 普通のカードの半分の大きさのカードが2セット入っています
  B.D.Kになっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

ドイツは B.D.Kなんでか~<^!^>面白いですね!!

他の国の言語のトランプというのは気になります。
参考になりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2007/01/07 02:40

最近貰ったのはマレーシア航空、キャセイ航空、中華航空です。


頼まずにもらえました。(全員に配ったわけではありませんが)

頼む時は映画上映(全ブラインドを下げて消灯状態の)時です。
なので長距離便となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

やはり貰う際にはFAさんにも気を使うことが良いのですね。

短距離より長距離狙いで頼んでみたいと思います
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/01/07 02:38

>(1)大人でも機内にてトランプを貰うことは可能なのでしょうか?


FAに申し出れば、殆どの場合貰えます。
得てして「我も我も」になりがちですので、さりげなくお願いすれば、さりげなく持ってきてくれると思います。
ただ、「trump」と言うより「playing cards」の方がいいと思います。


>(2)機内でもらえるのノベルティ(特にトランプ)?グッズの面白さなど教えていただけないでしょうか?
これも販促目的で言う「novelty」より、サービス品としての「giveaway」の方がいいと思います。
子供用ならおもちゃ類がありますし、航空会社によっては小皿・筆記具・コサージュ等々色々ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m

トランプを貰う際にはさりげさが大切なんですね!!
「playing cards」という呼び方は初耳でした。

次回乗る際にはさりげなくFAさんに頼んでみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/01/07 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!