
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多孔質ろ材から空気が完全に抜けるまで数週間掛かる場合があります。
それでもダメなら、ドラッグストアでワセリンを買ってきて、Oリングやホースの接続部に塗り込んで見てください。
Oリングを交換してみるという手もあります。
また、ストレーナーカバーが詰まったりして吸水が上手くいかない時に、
普段は問題なく動作していても、空気を引き込んでしまうことがあります。
なお、バクテリアからも少量のガスが発生することがあり、それは仕方がありません。
しかし、その場合、うるさくて困るほどではないと思うのですが...
私も外部濾過の設置初期に、2~6ヶ月ほどエア噛みが続いた後、静かになったことが何台もありました。
このケースでは、なんとも言えませんが、ほっとけば治る場合も多いですね...
返答ありがとうございます
多孔質ろ材に最近変えたので、しばらく様子を見てみます
それでもダメなら、ワセリンで、Oリングやホースの接続部に塗り込んで見ます
Oリングはまだ新しいので交換はしなくてもいいですが
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクのフロントブレーキが勝手に直りました。なぜなのか、、 4 2022/05/11 20:10
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキのエア嚙み 7 2022/07/31 14:04
- その他(生活家電) SNSで、犬がコンセントを噛んでしまい 感電して、口がただれ、肺の水を抜かないといけなくなり、酸素の 1 2022/09/24 16:20
- その他(病気・怪我・症状) 20代です。口の中を噛む癖がやめられません。 小学校低学年の頃からずっと口の中を噛む癖があり、血が出 3 2022/08/14 15:56
- その他(趣味・アウトドア・車) 鉄道で連結器が噛み合った直後にプシュッとなるのはなぜ? 415系や683系の連結をYoutubeで観 2 2023/03/14 11:20
- 歯の病気 顎関節症は治せる?激痛で困っています!(泣) 2 2022/03/25 21:58
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 頬の内側をよく噛んでしまう 頬の内側の粘膜を1週間に1回噛んで、2.3日で治っての繰り返しが最近ずっ 5 2023/06/18 11:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 去年一時的にクーラーの効きが悪くなりました 2 2023/06/04 00:07
- カップル・彼氏・彼女 彼女の噛み癖が強くて困ってます。 性行為中の絶頂時などに噛み付いてきて、肩や指を噛まれました。跡が中 5 2022/07/12 13:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルターにミズミミズ。掃除...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
らんちゅう背中が赤い
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
緊急です! 朝起きたら飼ってい...
-
グッピーのエラが赤いのですが...
-
金魚の体表にブツブツがあります。
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
ミナミヌマエビの抱卵が2ヶ月
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
熱帯魚がすぐに死んでしまう
-
コリドラス・プレコ以外に水流...
-
グッピー 水面上しか泳がない。
-
水槽の中のホースに白いネバネバ
-
冷凍赤虫の解凍後の保存方法
-
メダカの形態が・・・
-
外国産グッピーと国産グッピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル水槽の上部ろ過槽の置...
-
エーハイムフィルター2213...
-
うちの亀ちゃん、水中で口を大...
-
上部フィルターの落下水流について
-
水槽のフィルターについて
-
水槽のフィルターについて!
-
底面フィルターの力が弱い
-
軽いエアーストーン
-
スポンジフィルターの交換時期...
-
エーハイム外部フィルターから...
-
外掛け式フィルターを洗う手順
-
糸ミミズの上手な与え方
-
フィルターにミズミミズ。掃除...
-
フィルターのパイプのつなぎめ
-
室内犬の匂いで掃除機が臭い!
-
濾過装置(フィルター)について
-
30センチ水槽で海水魚は何匹...
-
上部ろ過から水槽にゴミが!
-
外部フィルターエーハイムの2...
-
テトラ社製とGEX製の水槽、どち...
おすすめ情報