
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NikomatFTは露出計、ならびにレンズの爪を使った露出計連動機構
(その筋のマニアは「ガチャガチャ」なんて言ってます)が弱点で
壊れて動かない場合があります。ですので、感度セットなどは省略
して、外部露出計を使って露出合わせをした方がいいかと。
外部露出計を使う場合、連動爪は向かって右に回し、カチリと
止まった場所に放置しておけばいいです。レンズの自動絞り機構とは
直接の関係がない部分ですので。
また、シャッターは「コパルスクエア」なので丈夫ですが、古い分
やはり高速側が遅くなったり低速側が速くなったりしている可能性
はあります。一度正確な露出計を使って、シャッター速度を確認
されたほうがいいかと思いますよ。
また、「モルト」という「裏ぶたからの光漏れを防ぐフェルト」が
劣化している可能性もあります。ここが劣化しているとフィルムに
「かぶり」が生じちゃんとした写真が撮れないこともあります。
シャッター、ならびにモルトの状態を確認するためにも、本番撮影
前に、試写されることをお勧めします。
なお、ウチのNikomatFTは30年以上使っていますが、今だに現役で
ちゃんと写真が撮れてますよ。
No.1
- 回答日時:
・ISO感度設定の仕方がわからない
マウント基部下のASAと刻んだ数値に合わせます。
・露出計が動かない
電池は、H-D型水銀電池ですが現在は製造されていません。
関東カメラサービスから、SR43を1.35Vに変換する電池アダプタが販売されています。
・レンズのつけ方がわからない
レンズの絞りをF5.6に設定、カメラとレンズの指標を合わせ右に回します。絞り環を最小絞りに回し、開放値のカメラ設定を解除し、更に絞り環を開放に回し、カメラに開放値を伝達します。
解らなければ、補足に書いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
スマホで、セルフで写すために...
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
FMチューナーの感度について
-
ペンタックスistにコンタックス...
-
写真の撮り方を教えて下さい。
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
写真のような実験で、 黒い紙で...
-
wordのスナップを無効にする
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
-
カメラ初心者です。最近、富士...
-
携帯のカメラレンズに除光液を...
-
カメラの交換レンズは何が良い...
-
コニカビッグミニについて
-
Nikon D3200のマクロレンズ
-
ズームで撮るとなぜ被写界深度...
-
マジックテープとスナップボタン
-
人間の目はカメラの何mm相当?
-
ニコンD90のレンズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
スマホで、セルフで写すために...
-
SONY α7iiを使っています。オス...
-
数年前NEX-7を譲り受けました、...
-
リコーのコンパクトカメラ『G...
-
カメラのレンズの埃などを空気...
-
一脚の代用品
-
人間の目とカメラの目の違い・・・
-
アイドルのカメコをしています...
-
一眼レフ レンズ交換時の注意点...
-
カメラとか鏡によって鼻の大き...
-
カメラのレンズに使える撥水剤...
-
山間部の星空撮影、カメラ・レ...
-
私は体育館でスポーツ撮影を趣...
-
写真に写ったモヤ(OM-1にて)
-
接写に強いカメラ
-
新商売 デジタルカメラ(一眼・...
-
z50レンズについて
-
星景写真の露出について 「点で...
おすすめ情報